日々
テラスで朝食を
オープンエアーのcagoのテラス。
お天気の良い日はこのテーブルにご朝食をご用意いたします。
たくさんのグリーン、朝から聞こえる鳥の声に、
テラスを吹き抜ける風、優しく奏でるウィンドウチャイム。
ここは非日常の空間です。
皆様のご予約をお待ちしております。
::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはインスタで更新中。
ラヴィファクトリ-さんのウエディングフォト♡
少し前のおはなし。
ラヴィファクトリ-さんによるウエディングフォトの日でした♡
可愛い新郎新婦さま!!!素敵な思い出が出来ましたね~
末永くお幸せに♡
::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはインスタで!!
石垣島の本マグロが大漁みたい!!!
今がシーズンの本マグロ、
石垣島のお魚屋さんにはたくさんの本マグロが並んでいます。
当宿でもディナーでご提供していますので
是非この機会にお楽しみくださいね~。
ディナー5,500yen.
(まかない晩ご飯にはついておりませんのでご了承ください)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはインスタで!!
new西桟橋
日々の綴りが主にインスタとなり
こちらのブログがおろそかになっていました。
今更のご報告ですが西桟橋がCMで使われそうなほど
綺麗になっています。
この場所は私の竹富島移住のきっかけにもなったもの。
今ではあれから9年もたちすっかり日常になってしまいましたが
あの頃のドキドキとワクワクは今も変わらぬまま。
さて竹富島は夏の陽気、海も空も美しいです。
皆さん是非遊び来てくださいね~。
▲おきなわ再発見ネクスト(全国旅行支援)が使えますので5月6月7月はお安く宿泊を!!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
島の食堂について
ブーゲンビリアが満開の竹富島です。
美しい季節になりましたよ。
さて、竹富島には美味しい沖縄料理のお店がいくつかありますが
不定休という現実があります。
現在、たけのこさん、ガーデンあさひさん、しだめー館(3/16~1週間)は
お休みですのでご注意ください。HPやInstagramで確認ください。
〇南潮庵ヤーラカフェさん(火、水定休、予約必要)
〇taketomi692さん(ディナー前日予約)
〇かにふさん(ネットで予約受付)がございますので
夕食が必要な方はご自身でお問い合わせ、予約をお願いします。
▼お昼の食堂、カフェは営業しています
::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
2/11まで冬休み
現在冬休み中。
クリスマスから1月中は公私共に多忙でしたので
2/11まではのんびりさせてもらっています。
2/12~お客様をお迎えいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
▼メールのお返事は2/11以降になりますのでご了承ください。お電話はお受け出来ません。
▼春夏のご予約どうぞよろしくお願いいたします。3/31まではおきなわ彩発見NEXTご利用可
::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
コンドイビーチで
まるで春のような天気の1月。
4年ぶり帰国した娘と孫の一枚。
ふたごちゃんのママになった娘。そして私はおばあちゃん。
皆で小さな命を守っていけますように。
そしてこの海を毎年みせてあげれますように。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
2023 Happy New Year!
あけましておめでとうございます。
旧年中は皆さまに大変お世話になりありがとうございました。
今年も夫婦で頑張ってまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
小さな美しい島の小さな民宿で沢山の皆さまにお会い出来ますように!!!
ご予約お待ちしております。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
12/10のハイビスカス
昨夜の大雨~の青空。
cagoのアウトサイド側が華やかです。
ハイビスカスは一年中咲いています。
1日で花は萎んでしまうのですが
次から次へと咲いてくれるのでゲストに皆さんは南国に来た~!!!感があがりますね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
島の暮らし
晩ごはん用に島を散歩がてら収穫。
飾り付けのお花とオオタニワタリとバタフライピー、長命草。
自然に囲まれてわりと自由なこの生活は嫌いではないけど
未だ慣れないことばかり。
毎年12月になると自分のホームグランドが恋しくなる。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。