日々
竹富そばスペシャルver.
cagoのお隣は人気の食堂しだめー館。
鰹と昆布の美味しそうな匂いや
サーターアンダギーを揚げる甘い香りがcagoまで漂ってきます。
今日はゲストが連泊の方ばかりでチェックイン支度はナシ。
ではたまに外でそばでも食べようってことで
久しぶりにお隣の食堂で。
竹富そばを注文したけれど
でたきたのは全部のっけのスペシャル仕様!!カッコいい!!
りょーさん(店主)ありがとうございます。
ご馳走様でした♡
さていよいよ明後日から私は1ヶ月不在。
キヨさんひとりで大変だけど後半は東京から気の利いた次女がお手伝いに。
協力しあい頑張る姿を想像したら(涙)
私は羽を伸ばして・・伸ばせるのかな(笑)
皆さ~ん、6月以降のご予約お待ちしております。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
5/12~6/24までは女将不在となります。
kiss in blue heaven.
お久しぶりの投稿です。
Instagramは毎日投稿しているので是非よかったらよろしくお願いいたします。
本日のコンドイビーチ、それはそれは美しい世界でした。
GWも終盤。少しお客様も落ち着いてきた感がありますが
ビーチは楽しそうな雰囲気で何よりでした。
例年、GWに梅雨入りしてGW明けたら晴れが続く。
GWにお越しの観光客にとってはノーグッドな感じですが
とにかく青い空、青い海、美しい夕日に、可愛い三日月、たくさんの星。
それがここにはあります。
最高です。暑いけど・・笑
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
taketomi night. 南十字星見えたよ~
4月の夜。西桟橋からコンドイビーチ側の空。
わかりますか?
南十字星。こんな素敵なロケーションがここにありました。
この写真はcagoオープン当初からずっと応援してくれる女性が撮った写真。
ロマンティックなタケトミナイト。
美しい小さな島で皆様のお越しをお待ちしております。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
Summer come.
こんにちわ。暑いですよ、とっても。
チェックインのお支度だけでひと運動です。
冷たいシャワーを何度も浴びたくなる、そんな快晴な金曜日になりました。
テラスの大きな双子のパームツリーが初夏の風にゆさゆさとなびいております。
きっと台風が来たらこの大きな葉もおちるんだろうな~。
さて夏のご予約お受けしております。
飛行機の席が満席になる前にお早めに旅の計画を!!!
どうぞよろしくお願いいたします。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
NEW 看板でお出迎え
4/2に 8thを迎えました。早いようで長かったようで。
正直まだまだどちらかわからないですが宿も私たちも歳はとりましたね。
とりあえず心機一転で看板を変えてみることにし
写真2枚目のちいさな島宿cago看板を
QRコードのみ看板に置き換えて。
気になる方はカシャっと撮影してもらえたら。
cagoを知らない人は『なんだぁ~、宿か』って感じになるはず。
怪しい意味深な看板ですが隠れ家的に細々と。
これからもどうぞよろしくお願いします。
今日からコレ。
昨日までコレ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
出張料理人さん降臨☆
金曜日のディナーは出張料理人によるヴィーガン料理。
ゲスト女性3名と一緒。
この食事は金曜日と日曜日だけの特別なモノ。
ご自身で焼いた器にご自身で作ったお野菜、島の野菜。
前菜からメインプレートにデザートまで。
ひとつひとつが丁寧な味付けで身体に優しくて♡
私の思っているヴィーガンのイメージがガラリと変わりました。
美味しかったな~、お腹もいっぱい。
口福な時間でした。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
泊まった人だけが味わえる島時間。
cagoのプルーサイドから見た今夜の三日月。
この島にはここでしか見ることが出来ない風景があります。
今の季節は湿度もなく、海も空も美しく、そして爽やか。
フクロウの声も、虫の声も、夜のBGMとして素敵な演出。
お泊りの皆さん、これからお越しの皆さん、
心ゆくまでこの時間と島の自然を楽しんでくださいね。
ここにいるときだけはノンストレスで。
::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
今日は 8th anniversary!!
2014年4月2日のメモリアル。
キヨさん と私とエルメス君で立ち上げた『ちいさな島宿cago』
何もわからず、手探り状態でスタートしてから
おかげ様で今年で8周年。
パチパチパチ!
エルメスは今はいないけど、あともう少し頑張ってみようかな。
今夜はお祝い、ふたりですき焼きパーティ。
ちいさな島宿cago, おめでとう!!
応援してくださるゲストの皆さん、ありがとうございます!!!!
:::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで毎日更新中。
4月は 8thアニバーサリー!!!
2014年、ご縁があって竹富島に移住してきて8年め。
早かった、とても。
この美しい海を近くで見られることができて
1年を通じて暖かい中で過ごすことができて(暑いけど)
何て私たちは幸せなんだろうと最近やっと感じるようになりました。
これも今までの経験や携わってきたこと、
関わりのある方々のアドバイスや応援、
そして支えてくれる家族。一番は多くのリピーターゲストさん。
色々なことがたくさん積み重なってcagoの私たちが出来上がりました。
世の中が大きく変わろうとしても時代がどんどん進もうとも
私たちは夫婦で足並み揃えて、そして信じている自分たちの力を生かして
楽しく頑張っていこうと思います。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
毎日の綴りはInstagramで。 (Mariko 担当)
たまに更新はFacebookで。 (Kiyoshi 担当)
若夏の季節
3月に入ってからというもの、
連日とても爽やかで良いお天気です。
島はうりずんの季節を迎え、人も鳥も花もなんとなく心弾んでます。
ちょうど今頃から梅雨入りまで1年で一番おすすめのシーズンです。
皆様のお越しをお待ちしております。
ひとり様旅プラン朝夕付きは人気のためもう少し続行いたします♡
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴り、毎日の様子はInstagramで。