日々
本
島に来てから結構な数の本を読んでいる。
買い出しの船の中、誰もいない時間帯のテラス。
ディナーの片付けが終わって眠るまでの布団の中。
福岡にいる時に比べたらきっと読める時間がたくさんあるのだろう。
いや、島には一切娯楽がないし、ましてcagoにはTVもない。だからかな。
福岡の自宅では、歩いて数分のところに大きな市立図書館がある。
休みの日、1,2回ほどは行った記憶はあるけど、それってほぼ行ってないに等しい。
今となれば勿体ない気もする。
まぁ、そもそもとても緊張する図書館だから私にはあわないのかも。
本ってゴロゴロしながら読みたいし、
移動中の時間に 限られた時間内でワクワクしながら大切に読みたいし。
そう、昔みたいに個人メールや携帯もほとんど来ないので邪魔もされないし。
だから、私にとって島での読書はうってつけなのかもしれない。
今日届いたのは3冊。
cagoには「かもめ食堂が好きです」 「フィンランド行ったことあります!」
とおっしゃるゲストがわりと多い。
私はフィンランドには行ったことないけど
宿で使ってるお皿はアラビアやイッタラも多いし、シナモンロールも焼くし
日々でも発信してるので、趣味嗜好が合う方が来てくださるのだと思う。
これって嬉しいこと。
そんな訳で数日間はこの本が読めると思うだけで仕事もはかどる。
Amazonさん、ありがとう。好きなモノは最後に食べたい派としては
楽しみな本だったから、ゆっくりジワジワと読むことにしよう。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。
青空美容室2018 4/24.25OPENです。
From all over the world.
色んなところから、いや世界中からゲストが集まる。
今の爽やかなシーズンと夏の暑いシーズンはとにかく目が回るほどの忙しさ。
はりきってゴハンを作る毎日。
でも、これがまたなんと言ってもとにかく楽しすぎる。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。
青空美容室2018 4/24.25OPENです。
ベジごはん
今日のディナーは野菜好きのリエちゃんの為だけのスープカレー。
リエちゃんは今日で宿泊3日目。
年に3回ほど来てくれるのでディナーと言うよりはおうちの晩ご飯メニューが
多くなってしまうけど旅の半ばってちょうどカレーが食べたくなる頃だし。
沖縄は今、野菜が旬なのでリエちゃんのようにお肉NGでも
メニューに困ることなく食材が揃う。
今日のスープカレーの具材はゴーヤに新ジャガ、新タマネギ、パプリカ、茄子、
ブロッコリーにレンコン、エリンギに島人参&ゆで卵。
ササッと素揚げするもの、グリルで焼くもの、サフランライスも土鍋で炊いて
この日のためにカレースパイスも調合していたので
我ながら本物に近いスープカレーが完成。
インドアの私は、ビーチで遊ぶよりもドレッシングや、ソルト、
カレースパイスなどのアイデアを考えるのが好きで料理本を読みあさるのが日々のこと。
そして、それをいとも簡単にカタチにしてくれる天才的な友人が私にはいるのだ。
美味しい食材とアイデアをカタチにしてくれるプロフェッショナルな友人がいれば
料理を作る私も楽しい。それを彩る器と竹富島の夜の雰囲気も手伝ってくれて
ゲストにとってはとっておきの一食になるはず。
さっきまでのディナー、お喋りも弾んで楽しかったな。
次はまた明日。
さて明日は何つくろうかな・・。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。
青空美容室2018 4/24.25OPENです。
この春cagoは4Th Anniversary。
幸せなbirthday旅行。
cagoの経営はリピーター様のおかげで成り立っている
と言っても言い過ぎではないほど。ほんとうに有難いこと。
竹富島がそういう島だそうだ。
年に何度も来てくださる方、帰り際に次の予約を入れてくださる方、
毎春、毎夏、休みになるとお子様の成長した姿を見せに来てくださる方、
都会で頑張りすぎた時にふと思い出して来てくださる方。
遠く海外からのリピーター様も増えました。
ほんとうにありがとうございます。心から御礼申し上げます。
はじめましてのお客様もお会いできるのを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、さて、そんなリピーターゲスト、兼ひつじ会のメンバーのドクターnaomiさん、
今回はご自身のbirthdayに 一番大好きな方々とご一緒に。
目に入れても痛くないほどの可愛い姪っ子ちゃん。
大親友であり、こちらもひつじ会メンバーのmichiyoさん。
愛する家族、妹のyumiさんは cagoはじめまして。
それはそれは笑い声の絶えない楽しいbirthdayとなりました。
ひつじ会なので、何度めのbirthdayかはバレますが
人生の節目でもあり、意味のある大切な年。
そんな日のお手伝いが私たちに出来て良かった。
シャンパン3本が空になるほどの楽しい時間。
これからの人生もおおらかに楽しく生きていきたいですね。
happy happy birthday ♥ Dear naomi.
cagoひつじ会の皆さ~ん、もうあと10年後となりました・・還暦バケーション!!
元気でいなきゃ、元気で!!
:::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。
青空美容室2018 4/24.25OPENです。
この春cagoは4Th Anniversary。
places for wisdom.
昨日までの強風が少しおさまり、晴れ間も見えてきた今日。
やっぱり晴れると気分も爽快になり、働く意欲もわいてくる・・ってのが人の心理。
今日お見送りしたゲストは偶然にも私たちと同じお仕事。
とはいえ、cagoとは全く違うお洒落で素敵な宿のオーナーご夫妻。
小さな山あいの村に 宿泊出来る小さな空間をご自身で建てられたそう。
オーナーのお若いご主人はサマーコテージの文化やフィンランドの暮らし方を学び、
帰国後にセルフビルドの小屋「山村テラス」をオープン。
近々3戸めが完成予定だとか。
インドア派の私たちとは違って自らが作る側のオーナー。
「主役は旅人。その人の心を解放するものを作る。」
勝手な私の解釈ですが、そんな雰囲気が伝わってくる素敵なお二人でした。
秋には敷地内にたくさんの栗が落ちるそう。
栗ゴハンに渋皮煮、マロングラッセ。栗のパンに栗のケーキ。
たくさん出来るじゃない、わぁ~羨ましい限り。
海もいいけど今度は山もいいね。いや、森もいいかな。
「small forest cago. 」 なんて可愛い!! 敷地内には森の小さな図書館も作りたいな。
日頃忙しい大人のために読書のスペースを、
小さな子どものために絵本の読み聞かせを。
妄想だけですけど夢は膨らむ。
でも、おじさん、おばさんは今でギリギリいっぱい、いっぱい。
視力も体力も。あはは(泣) でも誰かカタチにしてくれないかな~。
素敵なお二人の素敵なお宿は・・・・・
《sanson terrace. 山村テラス》 長野県南佐久郡佐久穂町大日向3199
:::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。
青空美容室2018 4/24.25OPENです。
この春cagoは4Th Anniversary。
today’s
タイフーン並の強風。
天気は凄くいいのに。
雨よけカーテンをしないとテラスのモノが飛んで行く。
バッタン、バッタンと雨よけカーテンも音をたてながら必死に耐えてる様子。
もちろん外のパラソルも撤収。
今日は終日こんな感じ。
cagoフラッグを掲げてからというもの、フラッグの可愛さに(手前味噌ですが・・)
カフェと間違えて吸い込まれるように入って来られたお客様の数は
私がカウントしただけでも結構な数。
テイクアウトだったら出来るんですが・・。キヨさんが居ればね。
でも今日に限って不在。
間違えて入ってきたのも何かのご縁。営業、営業。
次回の宿泊先候補に是非!!!よろしくお願いいたします。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。
青空美容室2018 4/24.25OPENです。
cagoは4Th Anniversary。
人気編集者セソコマサユキさんの本 JTBパブリッシング。
色が淡くてお洒落な本が発売されました。
テーマは人気編集者セソコさんが離島の友人を訪ね歩き、島旅が好きな大人達に紹介していく、
今までに無かったような島旅の案内本。
パラパラとめくるだけで、テンションもあがり
大切な一冊にしておきたいような美しい本でした。
cagoも掲載されてます。とても光栄です。
是非、皆さんも手に取ってご覧くださいね。
きっとこの夏、小さな島へ旅にでたくなるはず。
2018年3月15日 JTBパブリッシングより発刊 1500yen.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。
青空美容室2018 4/24.25OPENです。
この春cagoは4Th Anniversary。
魅力あります。
東京の一流企業にお勤めのわかちゃん、もう一つの顔は女性フォトグラファー。
いつも素敵なお写真を送っていただきます。
「cagoに泊まるの何度目かな~」って考えるほどのリピーター。ありがとうございます。
一昨日のディナーもわかちゃんのお話にゲストの皆さんは引きこまれてしまうほど。
凄く魅力ある女性です。
次は夏ですね、お待ちしております!!
富士山、綺麗~ 久しぶりに山を見た。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。
青空美容室2018 4/24.25OPENです。
この春cagoは4Th Anniversary。
coffee , bread, dinner, and stay.
昨日届いたcagoフラッグ。
景観を損なわないようにナチュラルな感じに仕上げてくださいました。
女性デザイナーならではの優しさや、温かさが感じられる素敵なデザイン。
とても素晴らしい4周年の記念となりました。
皆様、フラッグを目印にcagoへお越しくださいね。
今回、お願いしたのは東京の「きしもとデザイン」 様。
お子様の側にいる時間を優先しながらやってらっしゃる小さなデザインオフィス。
長年、weddingデザインで培った経験と女性ならではの優しさ、丁寧さ、繊細さが人気です。
一番のポイントはデザイナーさん自身がとてもお美しい方なので洗練された感性が群を抜いてます。
期待を超えるデザイン、ほんとうにありがとうございました。
きしもとデザイン http://kishimoto-design.com
:::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。
青空美容室2018 4/24.25OPENです。
この春cagoは4Th Anniversary。
After the rain.
昨晩はあんなに星がでていたのに深夜から明け方まで豪雨。
cagoの敷地内にある双子の大きな椰子の木の大きな葉が
ドスンと一枚落ちていた。
以前、この葉が強風で落ちて 見事にテラスのパラソルに真っ直ぐに突き刺さり
パラソルが破れてしまった事があって。
真っ直ぐ突き刺さるって・・・笑いたかったけど笑えない状況。
でも今朝はデッキの上に落ちていたので被害なく安堵。
雨上がりの朝の竹富島。
ゲストが起きてくる前に少し散歩。
ほら、こーんなに綺麗。
雨上がりの散歩もいいもんだな。
静かで誰もいなくて。私だけ。
なんだか雰囲気的に言えば、「毎日が日曜日」って感じとでもいいますか
とても贅沢な朝のひととき。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。
青空美容室2018 4/24.25OPENです。
この春cagoは4Th Anniversary。