日々

morning

20160905_1813 (コピー)

台風になるであろう熱帯低気圧の通過で

朝から豪雨。

慌ててテラスの雨よけシートをつけていたら

もう・・全身びしょ濡れ。

おかげ様で濡れた甲斐もあり

ゲストの皆様には無事にテラスでのご朝食をご用意することが出来良かったです。

 

昨晩届いたセンスの良いヨーグルトは福島から。

今夏に一緒に働いていただいたcago初の短期スタッフ、ゆきえちゃんからのプレゼント。

morningというヨーグルト専門店のレアチーズケーキと2種のヨーグルト。

雑誌にも度々取り上げられており超有名店。

ヨーグルトと言えば今年の台風の被害により岩手や北海道からのお取り寄せも

出来なくなってしまい大変なことになってます。

cagoでは2泊目のご朝食ではフルーツパフェならぬフルーツヨーグルトをお出ししているので

このmorningのヨーグルトを定番にしてお出しできたらと。

ナイスタイミングで届いたゆきえちゃんのヨーグルト。

遠い福島に帰ってからもcagoスタッフの一員として

尽力してくれている事に感謝。さすが。

みーはいゆー (沖縄方言・ありがとうございます)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

cagoエステ 80分12000ye

オーダーメイドの大人エステ 100分15000yen

40歳以上限定のプレミアムエステ・120分20,000yen

ご予約承り中

 

2016-09-06 | Posted in 日々 

 

it’s cool.

20160902_0757 (コピー)

あれよあれよと 気がつけば9月が5日も過ぎ

日々の更新も出来ないままの今朝。

夏に引き続きたくさんのお客様にご来館頂いております。ありがとうございます。

 

さて 雨上がりの今朝、

なごみの塔からのイナフクさんのシーサーは

相変わらずクールで島の中でもお気に入りのシーサーのひとつ。

マガジンハウスの雑誌にも掲載されているイナフクさんのお店。

ここでの一番人気は竹富島産のそれはそれは辛いさらっと系のラー油。

made in taketomiなので品切れの時も。これ目当てに来られる方も多いようです。

これから秋になり冬になってお鍋や温かいものが美味しい季節に。

スープやお出汁に数滴入れるだけで

竹冨島を思い出させる、刺激的な鍋になることでしょう。

ここまでご紹介しておきながらも、私はザクザク食べるラー油派。

まず、炊きたての白いゴハンをお茶碗によそい

ふちはカリカリで黄身半熟の目玉焼きをのっけて

その上にラー油を少しかけていただく。これが好き。

ペンギン食堂で食べて「絶品!」と感激したメニュー。

目玉焼きゴハン200yen  ペンギン食堂

家でも出来そうですがそこはプロ、やはりgood !!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です。

cagoエステ 80分12000yen

cago大人エステ 100分15000yen

40歳以上限定のプレミアムエステ・120分20,000yen

ご予約承り中

 

2016-09-05 | Posted in 日々 

 

小山Flower market

20160902_0759 (コピー)

AM8:00すぎ

一番早いチェックアウトのゲストをお見送りし

次のゲストの朝食の時間まで小山さんちへお散歩。

すると綺麗なサガリハナの花びらが落ちているのを見つけて

頂いちゃいました。早起きして散歩すると良いこともあるもんだ。

早速帰って並べて置いてみると

可愛い。

海中のヒトデにも見えるけど・・すごく可愛い。

花嫁のヘッドドレスで使うと華奢で清楚で美しいだろうなぁ・・なんて

考えながら、目玉焼きを焼いたのでした。

最近とんぼを良く見かけます。朝晩は秋の風に変わってきている気配もあるけど

島の日中はまだまだ真夏。暑いです。まだみんな泳いでるしね。

あ、秋と言えばさんまの塩焼きと栗ごはん。

食べたくなってきた。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

cagoエステ 80分12000yen

オーダーメイドの大人エステ 100分15000yen

40歳以上の為のプレミアムエステ・120分20,000yen

ご予約受付中

 

 

2016-09-02 | Posted in 日々 

 

祖父が愛したMonnlight Serenade

20160831_2111 (コピー)

朝晩涼しくなった今日この頃。風が、空気が気持ちいい夜。

タープもカーテンもゆらっとだらしない感じがいい。

今日は忙しい合間のなか休み。

ゲストはロンドンからのおふたりだけ。

マイペースで過ごされているので私達もゆったり。

ちょうどテラスのBGMからは

グレン・ミラーのオーケストラのムーンライト・セレナーデが流れてきて

そうだ、私の祖父が大好きだった曲。

祖父が持っていた大量のレコードは全てJAZZとカラヤンのみ。

小さな頃から良く聴かされたなぁ。な~んて懐かしい事を思い出しながら

私が地上のテラスでのんびりしている時、

キヨさんはと言うと地下のPCの前で来春の旅行を一生懸命計画中。

旅の計画を立てるくらいの気持ちの余裕もでてきたかな。

忙しいとついついキャパオーバーになってしまい

お互いに優しい気遣いが出来なくなるのが私達の悪いところ。

だから1組だけゲストの日もたまにはいいんじゃないかなって思う。

今夜の私のやる事はエルメス君の散歩を残すのみ。

もう少しこの雰囲気と余韻に浸っていたいけど行かなきゃ。

今日はふわっとしたセレナーデのような夜。  とてもいい夜。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

cagoエステ 80分12000yen

オーダーメイドの大人エステ 100分15000yen

40歳以上限定のプレミアムエステ・120分20,000yen

ご予約受付中

 

 

 

2016-08-31 | Posted in 日々 

 

Deluxeルーム専用縁台にてリラックス

20160830_1713 (コピー)

後方にはハイビスカスが満開。

真上にはアセロラが真っ赤な実をつけて。

お隣の食堂からは沖縄民謡が聞こえてくる。

そんなDeluxeルーム専用縁台.

ビーチから帰ってきた後に縁台でのんびり過ごしているのは

ロンドンからお越しのおふたり。

今年初めにお泊まり頂いたロンドン在住の彩乃さん、ロニーさんからのご紹介。

遠いところありがとうございます。

彼女は初めての日本。

羽田空港の台風をくぐり抜け、昨日無事に到着。

スペシャルな発音の英語スピーキングですので

ヒアリング力が劣る私には聞き取れない箇所もありましたが

結果的に台風の影響での羽田空港の模様、東京の模様、飛行機の状況を

お話してくださったんだと解読しながら

こちらも 「大変でしたね。無事に来れてヨカッタですね」と一生懸命に伝え

少し緊張気味のお二人がリラックスして頂けるように必死。

彼女の美しい長いまつ毛と美しい大きな瞳に見とれながら

色々なお話ができたのは2日目の今日。

日本は美しく安全で食べモノも美味しくて好き。

とスペシャルな発音の英語でおっしゃって頂けました。

日本の夏にはつきもののmosquito(蚊)に悩まされながらも

虫除けと虫刺され、蚊取り線香で対応しながら明日も楽しい1日をお過ごしください。

enjoy!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

cagoエステ 80分12000yen

オーダーメイドの大人エステ 100分15000yen

40歳以上限定のプレミアムエステ・120分20,000yen

ご予約受付中

 

 

 

 

 

2016-08-30 | Posted in 日々 

 

ゆうくんファミリーに夏が来た

20160828_1005 (コピー)

昨夏。

素敵なご家族がcagoで夏休みを過ごされました。

あれから1年。

またお会いすることができて。竹富島で一緒に夏が過ごせて嬉しいです。

ありがとうございます。

背が伸びて少しシャイな王子になっていたゆうくんは来月で4歳。

4歳間近ともなるとお話も上手で遊びもおもしろく、私が相手をしてもらいました。

cago内のディスプレイのウサギさん達に名前をつけてくれたり

ハートの形の珊瑚を探したり。いい想い出です。

いつも感心しますが、子どもって遊びの天才。

好奇心旺盛で目のつけどころが大人と違うし

でてくる言葉や会話もおもしろくて勉強になります。

アリやヤドカリの行動をじっと見つめてる事なんて、忙しい大人には絶対に出来ないこと。

でもたまに見てみるとおもしろいんです。

そのくらいの余裕は持っていた方がいいかなぁ。なんて今の私は思います。

今回もゆうくんに色々教えてもらい 滞在中は3歳児の事が少しだけ

わかったような気がしました。カルピスが好きでウルトラマンも好きで

でもなんてったって、パパとママが一番大好きってこと。

来夏もまたゆうくんに会えるといいな。待ってるね。

東京は台風・・

ご家族が無事に戻れますように。

:::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

cagoエステ 80分12000yen

オーダーメイドの大人エステ 100分15000yen

40歳以上限定のプレミアムエステ・120分20,000yen

ご予約受付中

 

2016-08-29 | Posted in 日々 

 

今年最後のマンゴー

20160828_2048 (コピー)

大きなマンゴーはきっと今年最後のマンゴー。

例年と変わらず甘く美味しいマンゴーでした。

私はミニマンゴーが好きだと自負しておりましたが

やはり大きな高額なマンゴーも美味しいものです。

高額と言っても都会の百貨店のデパ地下に比べるとかなりお安いと思います。

昨年は台風が多く、被害に遭う前に農家の方が出荷されていたので

とてもお安く買えました。

7月中旬~8月後半まで頂ける石垣島のマンゴー。夏のお役目を果たしましたね。

多くの観光客や多くの県民が美味しく頂いた事だと思います。良かったです。

アリガトウ、マンゴー

サヨナラ、マンゴー。

see you again

:::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

cagoエステ 80分12000yen

オーダーメイドの大人エステ 100分15000yen

40歳以上限定のプレミアムエステ・120分20,000yen

ご予約受付中

2016-08-29 | Posted in 日々 

 

BUONO BOUNO.

20160827_2019_1 (コピー)

夕べの楽しいイタリアンディナー。

イタリアからご持参の食材を使って ボロネーゼとリゾット、

夏タコ・エビとオリーブのハーブサラダ。

生のサラミに珍しいチーズ。そしてティラミス。

シェフはアルベルト、スーシェフはエレナ。

cagoの小さなキッチンで大きなシェフが作ってくれました。

食材も凄いけど量もボリュームもイタリアンサイズ。

じっくり煮込むこと3時間。美味しいスパゲッティの出来上がり。

ここでボロネーゼレシピを。

石垣牛ミンチ・アグー豚ミンチ・人参・玉ねぎ・セロリ。

トマト缶・パスタ・チーズ(この3つはイタリアから持参のもの)

野菜は大まかなみじん切り。ミンチと野菜をたっぷりのバターで炒めて

塩・胡椒で味付け。ローリエにトマト缶4つ投入。

かき混ぜながらじっくり煮込む。水分はトマト缶のみ。

2時間後。塩分が利きすぎていたのか

生のじゃがいも1個を大きめにカットし入れる。

ここから1時間。じゃがいもが無駄な塩分を吸収してくれたのを確認し

じゃがいもは食べないので取り出しでボロネーゼは完成。

パスタはボロネーゼ用のもちもちの太麺サイズ。

このパスタの麺が美味しくて。初めての味。

ボロネーゼ、パスタ、フレッシュパルメザンチーズを混ぜあわせ

出来上がり。

もちろんお味は言う事なしのBOUNO BOUNO.

ティラミスまでは皆さん辿りつけず 今朝の朝食でいただくことに。

こちらもお味は5スターで

BOUNO BOUNO.

:::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

cagoエステ 80 分12000yen

オーダーメイドの大人エステ 100分15000yen

ご予約受付中

 

 

 

 

2016-08-28 | Posted in 日々 

 

ディナーの〆のティラミス作り

20160827_1156 (コピー)

今朝の朝食後、

アルベルト先生によるティラミス作り。

今夜のイタリアンディナーのデザート用。スポンジケーキはキヨさん作成。

ティラミスと言えば私の好きな映画『幸せのレシピ』が思い出されます。

マンハッタンのレストランが舞台。

イタリア人の料理人ニックが完璧主義者の料理長ケイトと色々ありながらも

恋に落ちるというもの。

一緒に食べていたデザートがニックが作った本場イタリアのティラミス。

ガラスの器を抱えたままスプーンですくって食べていたシーンが良かった。

アルベルトのレシピは家庭的。

スポンジケーキは細長くカットし珈琲に片面だけ浸して敷き詰めます。

その上に予め用意しておいたマスカルポーネチーズと

卵黄&シュガー、メレンゲをさっくりかき混ぜたものをふわっと重ね入れココアパウダー振るいます。

それを同じように繰り返して2段にして冷蔵庫へ。

ちびっ子ゲストと私は側でちょこちょこ味見しながらの美味しい時間。

この頃、villaのお部屋では大人エステ施術もスタート。

お泊まりのゲストみーんなが朝からcago内で心穏やかにゆっくり楽しく

リラックスして過ごされている事がとても嬉しくて。宿主冥利に尽きるのでした。20160827_1207 (コピー)

:::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

cagoエステ 80 分12000yen

オーダーメイドの大人エステ 100分15000yen

ご予約受付中

2016-08-27 | Posted in 日々 

 

ようこそ、美味しいイタリアン

20160825_1607 (コピー)

昨日いただいたお土産の食材をずらり並べてみました。

三越のイタリアンフェアで見たような

美味しそうなものばかり。

リゾット用のお米まで持ってきていただき

本当に嬉しいです。

よく読んで訳さないと何がどうでどう使ったら良いのかわかりませんが

27日のディナーでアルベルトが料理を振る舞ってくれることになり

本場イタリアンを味わいながら ちゃっかりレシピも習得するつもりです。

私は京都で基本の出汁とおばんざい料理を教えてくれる小平泰子先生のお教室や

福岡のTABLE&LIFEの中村亜紀先生のお教室に通っていました。

もう随分昔のはなしです。趣味と疲れの発散として。

宿をするにあたり生かされているといいのですが

教わったレシピブックは今でも保管しているので

たまに出してきては参考にさせていただいております。

人にお料理を教わったり

美味しいものを食べに行ってアイデアを探すのは大好きなこと。

冬のメニューもそろそろ考えなくては。

その為には美味しいモノを京都まで食べに行きたい!とは言わないけれど

せめて島の外に・・と強く願うのでした。

:::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です。

cagoエステ秋冬 80分12000yen

オーダーメイドの大人エステ 100分15000yen

ご予約受付中

 

 

 

2016-08-25 | Posted in 日々