Author Archive
6.7.8月のご予約承り中
夏のご予約承ります。
オンシーズンの 6.7.8月は例年夏期料金となりますが
リピーター様には今年は通常料金でご案内させていただきます。
昨年お会い出来なかったお客様に来て欲しいという願いを込めて。
今、私たちが出来ることをカタチに。
どうぞよろしくお願いいたします。
コロナ禍ではありますが、
マスク着用、こまめな手洗い、密回避のルールを守りながら
営業しております。皆様のご予約お待ちしております。
※この期間は連泊の方を優先で予約をお受けしております。
※予約の際にはリピゲストの方は必ず明記ください。
※お一人様旅プラン朝夕付き1泊19800円もご利用いただけます。
※8月までは条件付きキャンセル料金0円プランで承っております(過去のお知らせ内に詳細あり)
※当宿は夫婦だけでやってます。
ホテルのようなサービスは何も出来ませんので予めご理解の上いらしてください。
その上での値段設定をしております。
初めての方はホテルのようなクオリティではないことを
ご了承いただきご予約ください。
今だからこそ「ひとり旅」のススメ
内地は桜の花が咲くと
卒業、入学のシーズンだなぁて実感しますが
こちらでは赤いデイゴの花が咲くと
卒業式だね~ なんて会話が聞こえてきます。
今朝お見送りしたのはリピーター家族のアニバサリー旅行。
今回はお姉ちゃんの小学校卒業旅行。
お嬢さん二人とも見違えるように素敵なレディになってて、
おばちゃんはビックリです。
さて、毎日のコロナニュースにうんざりしてます。
こちらでは感染者がいなく、周りにもそんな話を聞かないので
実感がないのが正直なところ。
しかし今でこそ、今ならではのお勧めは 「自由なひとり旅」
ステイホームの仕事や一人ご飯も
場所を変えるだけでうんと変わると思いますし、
この長丁場にも耐える強さを持てるかも。
ひとりの時間とはいえ、終わりの見えないひとりで過ごす時間は
孤独感を存分に感じてしまいそうなので
コロナ対策(マスク着用、こまめな手洗い、密回避)にだけ気をつけて
島へ遊びに来てください。
▼お一人様旅プラン 1泊朝夕付き19800円 (連泊限定プラン)
お喋りしなくても、近くに誰かがいてくれる安心感。
思い切り深呼吸し解き放たれる開放感。
デリバリーやテイクアウトではなく、作り手がそのままテーブルに出してくれる
心のこもった地産地消のごはん。
が、ここには用意されてます。
自分のモヤモヤが増えている方は考えてみてくださいね。
そうそう、福岡の友人とのやりとり。
私は更年期一歩手前で
「 最近、だるっ、うざっ、面倒くさっの日々が来ている」 と近況を送ったら
その返事が
「私も毎日、愚痴と文句で生きてます・笑」 って。
こんな世の中、みんなそうだ、そうだ。
この海で心のモヤモヤを叫んでる人がいたそうです。
これも解決策のひとつの方法。
誰もない早朝なら出来そう、
気分すっきりしてからの朝ごはん!!! ひとり旅ならでは。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
ピンクの可愛さだけで購入
占い本は数多くあるけれど
ピンクの表紙が可愛いってだけで購入、だけど私には中身がイマイチわからん。
この手の類いで信じてみたくなるのは
VOGUEにも掲載されてる 「しいたけ占い」 、的確なポジティブ系。
そうそう、他の2冊、私と同世代の人には為にナル。
::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
お一人様旅プラン朝夕付き19800円税込 絶賛人気です。
夏休み予約受付中! よろしくお願いいたします。
30歳以上からしか泊まれない理由
2014年にOPENして早7年めの春とういか夏みたいですが
正確にはまだ春。
今朝、チェックアウトされたゲストは
独身時代にお母様とお越しいただき、
次はハネムーンで素敵なパートナーとご一緒で、
そして3回目となる今回は3歳の可愛いいお嬢ちゃんと!!!
そっかぁ~、そうですよね、
おかげさまでcagoと言う名の古い民家も私たちも年を取るわけです。
さて、最近すっかり落ち着いていたのですが
久しぶりに受けたメールでの質問。
Q.宿泊を検討しているのですが何故30歳未満は宿泊出来ないのですか?
20代男女ですが騒いだりすることはしません。
以前はこのような質問を良く受けていましたが
ここ数年は30歳以上の宿ってことで定着していたので
久しぶりの質問に戸惑いお返事を書くのが遅くなりました。
竹富島にはざっと数えて20数軒ほどの宿泊施設があります。
お安いところから言えばドミトリー、ゲストハウス、昔ながらの古き良き民宿、
cagoクラスのプライバシーが守られる民宿。
旅館、ホテル、そして1番はラクジュアリーな星のリゾート。
私たちはよそから来たニューフェイス組。
ここで生き抜くには他の宿とは差別化を図り
オリジナリティの強化の為にこのようなコンセプトで行ってみよう!と。
集約すれば理由はそういうことです。
更に宿をスタートしてから気づいたことなのですが
竹富島は意外とひとり旅に向いており、
30代後半~、40代50代の大人のひとり旅がとっても多いことです。
そんな大人が求めている宿は静かに過ごせて、尚且つ適度なプライバシーが守られる。
でもホテルのような完全な孤独を感じず、
ゲスト同士で又はホストとのコミュニティも少しはある。
そう、cago そのものなのです。
今ではリピーターゲストが半数以上を超え、そのコンセプトだからこそ来てくださり、
メールやお手紙で応援くださり、
こんなコロナ禍でも元気で何とか営業が成り立ってます。
だから、「こんな宿もあるんだ~」くらいの気持ちで思って頂けるといいなと思います。
へーそうなんだ。くらいで。
類は友を呼ぶという引き寄せの法則があります。
そういう連鎖で良識あるゲストが多くお泊まりいただくのも
宿を始めてからわかったこと。
いろんなご意見があっても、結局は自分の宿なので、
自分のやり方を極めて行こうと思ってます。
へー、そうなんだ。くらいでちょうど良い感じです。
でも、朝食は美味しいのを作ります。笑
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
お一人様旅プラン朝夕付き19800円税込、絶賛人気中!!!
夏休みのご予約受付中。よろしくお願いいたします。
今日のランチはやらぼさんで。
韓国の生乳酸菌と、友人セレクトのミトコンドリアマルチサポート、
イライラがおさまる漢方薬にルピシアのオーガニックルイボスティ。
リポカプセルビタミンC.
癒される為の五島の椿石鹸。アロマキャンドル。
50歳も超えるといろいろ必要で。
これがゆらぎ世代。
そんな私を見かねてキヨさんが普段以上にサポートしてくれる。
きっと大変だなぁ~って思ってるはず。怒らせてしまうととばっちりが来るから
私を持ち上げ、応援し、手伝ってくれる。
この方法はとっても良いと思います。
さて、
竹富島には人気の沖縄そばベスト3店舗があります。
竹の子さん、しだめー館、やらぼさん。
各店で味が違うので食べ比べも滞在中の楽しみのひとつ。
今日は4年ぶりくらいに 「やらぼさん」 でランチ。
ここのカレーそばが好きだったけど
今はメニューから外れたようなので野菜ソーキそばをオーダー。
大きなスペアリブの下にはたくさんの野菜。
美味しい和風ちゃんぽんを想像して頂ければ。
見ての通りボリュームが多いのでお腹を空かせて行く事をおすすめ。
私たちはチェックアウト、インの大作業の後だったので
スープも飲み干して、
夜は無しでいいよね~と帰り道にキヨさんと話したけど
きっと夜は夜でお腹空く、はず。
竹富島のやらぼさん、
竹富島イチ、歌声が美しい女性が切り盛りしていらっしゃいます。
コロナ対策でマスク着用、検温、適度な距離をかなり徹底されてますので
cagoゲストの皆さん、行かれる際にはご協力お願いします。
ちなみにやらぼさんで有名なのは車えびそば!!
ここにしかないメニューです。
もう~お腹いっぱい、ごちそうさまでした。
おかげ様で今日は幸せ♡
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
お一人様旅プラン朝夕付き19800円 お得プランおすすめ中。
キャンドルディナー
一昨日から母屋テラスの電球がつかず
急遽、キャンドルでカバー。
これはこれでグランピングのようで素敵です。
とっても古い家なのであちこちにダメージがでてます。
原因はソケットが悪いみたいで amazonに発注したものの 10日ほど待つのみ。
暫くはこんな感じです。ごめんなさい。
あ、私にも50歳オーバー特有のダメージが。
普段は愛想がないキヨさんが今はカバーします。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
Here we go!!!
島の花たち。
何故もこんなに美しく咲くのだろう
手入れがいいのだろうか。
コロナ前のガチャガチャした混み具合はなく
観光客はそれなりに戻ってきましたが
静寂な雰囲気はそのままで。まさに理想的な混み具合です。
これからは量より質の観光を目指している沖縄全般、
竹富島も同じ思いだと先日の集まりで聞いてきました。
今の竹富島。
良いか悪いか中国語は全く聞こえず、
自転車のベルを無駄に鳴らし続ける人も居ない。
揃いのオリオンTシャツ着た元気な若者達ともすれ違わない。
(卒業旅行シーズンが過ぎたのか)それはそれで少し淋しい気もする。
竹富島行きたいな~って
少しでも頭をよぎった大人の皆さん、
Here we go !! 今がチャンス。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
「お一人様旅プラン19800円朝夕付き」 おすすめです。
春に咲く赤い花
明日の竹富島で開催の海びらきに合わせ
たくさんの関係者やスタッフの皆さんが楽しそうに準備をしてました。
今日は27度。
夏のような天気でテラスに今年初扇風機をだしました。
しかし明後日からは一転。寒くなるようです。
扇風機は片付けなきゃ。
卒業、入学シーズンは桜のイメージですが
ここではこの花が咲くと卒業、入学シーズンなんだなと実感するそうです。
沖縄定番SONG 「島唄」 にでてくる
♪ディゴの花が咲き~ってのがコレです。
さて、今夜。
今日の三日月はカタチも色もまるで柿の種のようなビジュアル。
漆黒色の空、アンニュイな月、競い合うように光る星。
北海道からお越しのゲストといつまでも眺め続けた静かな夜でした。
また明日。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
お得!!2021年おひとり様旅プラン朝夕付き19800円・沖縄県民割引プラン・ロングスティプラン
①2021年限定 ひとり旅プラン・オールシーズン対応
・1泊19800円 villa利用・大人1名朝夕付 (通常は22000円)
・連泊限定
・3泊以上の場合はコース料理とまかないスタイルと日々バランス良くご提供します
②ロングスティプラン 6泊以上~
・1泊1名16500円税込 villa利用・朝夕付
・夕食はまかないスタイルとなります。
・夕食を昼食に、朝食無しなど柔軟に対応します。
・朝食は軽めにご用意します。(自家製パン、珈琲、フルーツヨーグルトパフェ)
③沖縄県民割引
1泊1名朝夕付き13200円 villa利用
・夕食はまかないスタイルとなります
・追加2000円で通常のディナーをご用意できます
4月末で販売終了しました!! また再開予定~
「cagoからのお願い」
※部屋数が少なく離島のために予約と同時にキャンセル料金がかかります。
キャンセル料金を請求するのは決して私たちも気持ちがいいものではありません。
しかしお客様の為に部屋の確保をしていた旨はご理解頂きトラブル回避のため承諾頂ける方のみご予約ください。
(8月までは条件付きキャンセル料金0円プラン実施中)
※私たち含めゲストの皆様が快適な日を過ごせますよう良識ある方だけお越しください。
※当宿は30歳以上よりご予約をお受けしております。
※宿内では竹富島フリーWi-Fiをご利用ください。
※島にはスーパーがありませんので食材は大切に使います。
ロスを無くしたいので事前申請なしの好き嫌いはお受けできません。何卒ご了承ください。
今年の3月はアタリ。
例年3月は天候のアタリとハズレがあり
今年は大当たり。
連日晴れ。
ディゴもブーゲンビリアも満開。
気持ちのいい風がテラスを吹き抜けます。
毎日、眩く差し込む光で目が覚め、満天の星空を見て眠りにつく。
うっかりそのまま外へ出ちゃうと肌がヒリヒリするのを覚えます。
これは日焼けか? ! って感じてしまうのでこれからお越しの皆さんは日焼け止め必要です。
これだけ暑いので、蝶も虫も活発に行動中。
虫除け、虫刺されもお忘れ無く。
今日も良い天気~。
何にも考えずとりあえず大きく深呼吸。
ここでは身体も頭もフニャフニャにしてダラダラ過ごしましょう。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago