お知らせ
島でのご夕食は事前予約が必要です
cagoでのディナーは連泊の方限定で滞在中1回ご用意しております。
(おひとり様旅プランはまかないごはん付き)
島の食堂も楽しんで頂きたいのでそのようにしておりますが
現在、島の食堂は事前のご予約がないとお召し上がりできない状況です。
予めご自身で検索して頂きご予約されますことをおすすめしております。
何卒よろしくお願いいたします。
島に小さな売店がございますがお弁当等の販売はございません。
『夕食が頂ける食堂』
しだめー館・たけのこ・ガーデンあさひ・かにふ・南潮庵ヤーラカフェ
不定休ですので必ずご確認ください。
↓ ヤーラカフェさんのゴーヤチャンプル
水曜日の朝
am6:00前の朝焼け。
東の空が燃えるように美しくて。
まだ眠たかったけれどなごみの塔まで。
夕焼けのような朝焼け、遠くにはアカショウビンの鳴き声。
非日常の世界観にうっとり。
こちらも美しいサガリバナ、
一晩咲いて、ポトリと落ちる。
儚い夢のような花。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
cago朝ごはん
遠くから風にのって聞こえるのはアカショウビンの声、
テラスではウインドウチャイムが涼しげにカランコロンと。
まるで風が見えるようなそんな爽やかな朝でした。
さて、私が好きなのはキヨさんが焼いてくれるパン。
種類は少ないし素朴だけど 優しい味だから美味しい。
そんなキヨさんが今朝はリピーターゲストれいこちゃんの為にシナモンロールを。
リピーターさんは何度となくお召しあがり頂いているパンですが
このシナモンロール、お持ち帰り希望者がいるほど人気なんですよ。
私も大好き♡
巷には色んなおしゃれで美味しいパンが未知数にたくさんあり
いろいろ食べたけれど
ぐるりと回ってやっぱりキヨさんが作るパンが一番好きかな。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
お子様同伴でご予約をご検討中の方へ
『お子様同伴の初めてのご予約について』
今までは添い寝のお子様1名様まで可能とさせて頂いておりましたが、
新規(初めてのご利用)のお客様につきましては
お子様のお受入れをお断りさせて頂くことに致しました。
(7/2からの受付より大変心苦しいのですが本当に本当に申し訳ございません。
実はお部屋をチェックアウトされた後に次のお客様のご利用が出来ないような状況になっていました。
小さなお子様のせいではないし、楽しい時間でしたのでご両親様も言いにくかったのだと察します。
ただ、次にご利用のお客様へご迷惑がかかるというのは別の話だと思いました。
代わりの部屋もない場合に備え事前にこちらも対策をする必要性を感じての決断です。
何卒ご理解のほどお願い申し上げます
▼何度もお越しのリピーター様はcagoの状況をご理解頂いておりますので通常通りでございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
ご予約はHPからがイチバンお得!!!おひとり様旅プラン続行中!!
『ご案内』
①2022~夏、秋、冬のご予約はHPからのご予約がイチバンお得です!!
HPからのご予約をお待ちしております。
②好評につき『おひとり様旅プラン』続行中。
1泊19800円 朝食とまかない晩ごはん付き(オンシーズンは2200円UP)
素泊まり、又は夕食なしでも対応できます(その場合のお値段は通常プランでご案内)
▼当宿のコンセプトに基づき大変恐縮ですが30歳未満の宿泊をご遠慮頂いております。
▼初めてお越しのお子様同伴はお受けできません
(何度もお越し頂いたリピーター様(お子様連れ)は状況をご存じですのでお受けしております)
▼30年近い古い民家のために細やかな事が気になる方には完全に不向きです
大人のお客様やのんびり過ごされたいリピーター様が多い宿です。
ご迷惑になりそうな良識の無い方はご遠慮ください。
小さな民宿ですのでどうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
夜の入り口
昨日の夕方、
ゲストのディナー終了後にキヨさんと西桟橋まで散歩に。
帰ってきてから二人で散歩することも
ゆっくり話をすることもままならずに1週間ほどたっていました。
サンセットを見ていたであろう観光客とすれ違うように
西桟橋に到着。
息をのむ美しさ。
綺麗だった。
まぁ、とり急いで話すことも結局はなくて、笑。
ふたりで肩を並べてテクテクと小雨に濡れながら帰宅。
そんな夜の入り口の時間の昨日のおはなし。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
cagoでヴィーガン料理はいかがですか?
島の出張料理人、美穂さんのヴィーガン料理。
じわじわと人気です♡
金曜日と日曜日のみ限定(島の行事の時は不可)
cagoではもう6回程お願いしたかな~。
今までお召し上がりになられた「ゲストが全員が『美味しい!!!』と好評。
もちろん私もです。毎週食べたいですもん。
ご自身で育てた野菜や島の野菜、器も美穂さんの作品(五香屋さん)です。
ランチョンマットやおしぼりも島のプロフェッショナルな方の作品。
前菜、ワンプレート、デザート。意外にもかなりボリュームあるのでお腹いっぱいになります。
是非おすすめです。
▼連泊のお客様限定とさせていただきます。(当宿は1泊の方は夕食のご用意はありません)
2名様~(おひとりの場合は私が参加します)1週間前完全予約。おひとり様旅プランでも適応可。
興味のあるお客様は宿泊予約時にご相談くださいね。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
ふたごちゃんのおばあちゃんとおじいちゃんになりました。
この度晴れて、私とキヨさんは
ふたごちゃんのおじいちゃん、おばあちゃんになりました。
ゆらちゃん、さらちゃん。
はじめまして。どうぞよろしくお願いします。
小さな小さな赤ちゃんでしたが今はスクスクと問題もなく成長中。
可愛いです♡ とっても。とっても。
もう~メロメロです。
一卵性の女の子なんです。
たまに区別がつかなくなるので足に色違いのミサンガしてます♡
この子たちが大人になっても平和な世界でありますように。
心から願ってます。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
やっぱりいいね、コンドイビーチ!!
34日間の不在から帰宅。
その間は次女とBFが東京から来てくれて
キヨさんと一緒に宿を切り盛り。
助かりました~。
家族愛とチームプレイ。家族っていいなぁとつくづく思った日。
そして、そしてこの美しい青の世界。
やっぱり綺麗。
最高♡
本当にありがとう。心配なく長女のお手伝いに行けました。
『不在中に滞在頂いたお客様へ』
行き届ない点が多々あったかもしれませんがお越しいただき本当にありがとうございました。
次の機会がございましたら私のお料理でおもてなしをさせて頂きたいので
また是非お待ちしております。
よろしくお願いいたします。深謝
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
竹富そばスペシャルver.
cagoのお隣は人気の食堂しだめー館。
鰹と昆布の美味しそうな匂いや
サーターアンダギーを揚げる甘い香りがcagoまで漂ってきます。
今日はゲストが連泊の方ばかりでチェックイン支度はナシ。
ではたまに外でそばでも食べようってことで
久しぶりにお隣の食堂で。
竹富そばを注文したけれど
でたきたのは全部のっけのスペシャル仕様!!カッコいい!!
りょーさん(店主)ありがとうございます。
ご馳走様でした♡
さていよいよ明後日から私は1ヶ月不在。
キヨさんひとりで大変だけど後半は東京から気の利いた次女がお手伝いに。
協力しあい頑張る姿を想像したら(涙)
私は羽を伸ばして・・伸ばせるのかな(笑)
皆さ~ん、6月以降のご予約お待ちしております。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
5/12~6/24までは女将不在となります。