お知らせ
今日の西桟橋
青の世界。
PM3:00の西桟橋。
限りなく美しい海。
正面に落ちていく夕日もまた美しい。
夏旅、沖縄離島、皆様のお越しをお待ちしております。
:::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
ワクチン接種、又はPCR検査を済ませてお越しください
コロナ感染防止の為に
当宿へお越しのお客様はワクチン接種、又はPCR検査を済ませてお越しください。
島内には高齢者がとても多いですし、もしも私たちが感染してしまったら
後のお客様にもご迷惑をかけてしまいます。
チェックイン時に口頭で確認させて頂いております。
皆様のご理解とご協力をどうかよろしくお願いいたします。
可愛いピーチパイン!!!
福岡のウエディング時代にお世話になった
浅羽さんからのお土産。
ピーチパイン、完熟しているので香り高い。
嬉しいお土産でした♡
今日は朝から涼しい竹富島。
雨が降って庭のグリーンたちはイキイキと。
全国のニュースでも沖縄の方が気温が低い。
今からお越しの皆さん、沖縄の方が過ごしやすいかも。
コロナに気をつけて楽しんでくださいね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
お越しの際にはPCR検査をお願いいたします。
誰かに見せたい青がある
買い出しの荷物の受け取りに。
PM4時の竹富島港はとっても青くてそれはそれはとっても美しかった。
どこまでも青。どこまでも美しい。
唯一無二の小さな島だから見れる青の世界。
次があるなんて保証がない時代になってきましたよね。
悩めるオトナに
今、来島頂き今こそ見てほしい風景です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
ここから始まった
cagoの始まり。全てはここから。
ここに立った瞬間に何かが変わった。
2013年DININGOUT八重山に参加した翌日にここへ。
そして2014年にちいさな島宿cagoがオープン。
西桟橋、私の運命が変わった恐ろしくも大切な夢が叶う場所。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
リピーターキッズゲスト♡
cagoキッズゲスト。
お腹にいるときからのリピーターさん♡
cagoピザ
トマトソースにたっぷりのしらす。
チーズをのせて
レモンのオリーブオイルを回しかける。
庭にあるセロリの葉をちぎってのせたら
完成。
デロンギのピザストーンで焼きました♡
:::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
タケトミサンセット
昨日の7:30PM
夕日に合わせて早めにディナーをして
ゲストの皆さんとコンドイビーチへ。
絶景!!!!!!
コンドイビーチとサバニ。
そしてカイジ浜へ移動
誰かに見せたい風景がここにあります。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。
コンドイビーチ
心のデトックスをするならカイジ浜がいい
PM6:00前のカイジ浜
美しい青が広がっています。
こんな美しい場所を独り占め。
そう、空も海もこんなに広くて、地球は大きくて、そして人間はちっぽけで、
ブランコに揺られながら頭を空っぽにしたい人はここに来てみて。
気持ちがすごーく楽になるはず。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
日々の綴りはInstagramで。