日々
March 24.2014
3年前の今日、2014年3月24日。
福岡から竹富島へ引っ越ししてきた日。
あの時も今日のようなキレイな青空だった。
初めての経験、民宿経営。
楽しい事も多いけど やはり中には難しいナと思うこともしばしば。
ゲストに楽しんで頂きたい気持ちは全然変わらないけど
自分都合だけのリクエストを言ってくる人、
キャンセル料金を払ってもらえない人、など様々。
こういうのは心が折れそうになるけど
振り返れば沢山の方が世界中から来てくれて
今では1500組近く。ありがとうございます。
何度も何度も来て下さるゲストの皆さんや
ワクワクして来て下さる新しいゲストの皆さんの為に
美味しい食事がだせて、居心地の良い場所となれるよう続けていきます。
キヨさん、エルメス君、頑張りましょう!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組限定の小さなお宿です。
やすみ。
友人からの初孫誕生のニュースで始まった今日。
いいなぁ~ かわいい孫が欲しい。と考えながらの朝ごはんの仕度。
そんなこんなでアッという間のチェックアウトの時間。
mayumi&marinaちゃん、
いつもエルメス君の爪を切ったりケアしてくたり
お散歩まで行ってくれてありがとうございます。また来てね。
今日はチェックアウト時から明日のチェックイン時まで休館。
たまの休みに心が弾み 朝のうちに全部屋のクリーニングを済ませれば
もう、フリーダム。
明日は朝寝坊が出来るかと思うだけで幸せ。
午後からはホットプレートを出して いろいろと焼いて食べたり
ビールを飲みながらゴロンってしたり
ダラダラと好きな雑誌を読んだり。
晴れたり 曇ったりの天気だけど
ゲストがいない日となると気にもならず
休みーって感じだけを満喫中の今。
電話もメールも今日はご遠慮頂きたい・・と願いつつ。
明日の10時までは休みーっ。と唱えながら隣で寝てしまったキヨさん、
朝からずっと寝ているエルメス。
みんな思い思いの休日。
私も書き終わったらとにかく眠ることにしよう。
あ~ ゆりちゃん、孫が出来ていいなぁ。羨ましい。オメデトウ💛
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の小さなお宿です。
青空美容室 4/18.19 2日間限定OPEN
Happy birthday! の旅
昨夜のディナー。
birthday songを2組のゲストと私たち夫婦と歌いながらの楽しい夜。
こちらのゲスト2組も何度も何度もcagoへ来て下さるので
まるで家族との夕食みたいな温かな雰囲気となりましたが
夜も暖かかった~。というか
日中はこの青空。
26度の夏日
暑かった~、
キレイな青空に 大きくそびえたつcagoのパームツリー。
ここが出来た当初からあるので築15年めの建物&15歳のツリー。
以前の持ち主の頃から今のcagoまで
ずっと見続けて ずっと守ってきているんでしょうね。
きっと 今のcagoの私たちに代わって
随分と様変わりしているので言いたいこともあるかもしれませんが
遠い上の方から地上の私たちを守ってくださいね。
ゲストの皆さんにとっては cagoに帰ってくる目印にもなるようで
助かってます。
ご協力頂きありがとうございます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組限定の小さなお宿です。
青空美容室 4/18.19 2日間限定OPEN.
母と娘のホリデイ
今週の木曜日、娘さんは卒業式
友人達との卒業旅行から帰国した後に 今度は母娘で竹富島へ。
もう何度も来て頂いてるので 私たちもとっても楽しみにしてお待ちしておりました。
大学卒業となると
なんだか親の責任も果たせたような気がして・・ホッと肩の荷がおりた事を思いだします。
無事にここまで大きく育ってくれて・・という気持ちにもなるし
娘にも頑張ったねと言ってあげたい気持ちにもなりました。
私はウエディングプランナーという仕事をしていたので
結婚式をいう最良の日に何百回以上も立ち会い 親と子の形を見てきました。
結婚式は親の責任も終わり 肩の荷がやっとおりた一番の最終形なのかなとも思いますが、
今は我が家の娘達のように仕事や夢に夢中で結婚を考えていないパターンもあるので
やはり卒業という事が私の中ではひとつの区切りだったのかも。
これからお嬢さんは日本で1番の所に更に進学され
やりたいことを学んでいかれるそうです。
多忙の日々になりそうですが・・たまには優しいお母さんを連れて
また遊びにきてくださいね。
どこの国でも いつの時代でも変わらず
お母さんは子どものことが大好きで一番の宝物なんです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組限定の小さなお宿です。
青空美容室 4/18.19 2日間限定OPEN
海開きの日の夕日
八重山地方は本日海開き。
いつもならまだ泳ぐには寒い中、
TV用にダーッって、ちびっ子達が海に入っていくようですが
今日の海開きは暖かで気温も26度ほどあったので
良い感じで夕方のニュースに流れてるんじゃないかな。
良かったです。
最近は石垣島より宮古島ブームのようで
竹富島に来島のお客様も若干減少気味だとか・・。
伊良部大橋の開通もありレンタカーであちこち回れて 海も文句なしに綺麗な宮古島。
非日常と自然を求めるなら八重山の離島。
イベント的なのを求めるなら宮古島。ってお隣さんから聞きました。
cagoも3年たち、今年は予約状況もOPEN時よりは落ち着いてて
てんやわんやって感じではないので 私は今の状況がいいなぁ・・なんて思ったりします。
少しセーブして。
細部まで考えられるし 自分の時間も出来る。
買い出しも時間をかけて出来るし 鼻歌を唄いながらお花だって生けれるし。
ディナーも個別にリクエスト聞いて作れるし、自分たち用の食事にも気を遣うことができる。
そう、今は時間の余裕が必要な時期。
経営って色々な面で難しく手探り状態で試行錯誤の毎日。キヨさん任せですが。
私は自分たちのペースを優先し、cagoを守りながらゆっくり丁寧に持続します。
10年後も変わらず、ちいさな島宿cagoで非日常の空間を提供していたいナ。
「ただいま~」って帰ってきてくれるゲストのために。
あ、10年後・・還暦やし。笑。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組限定の小さなお宿です。
青空美容室 4/18.19 2日間限定OPEN
villaルーム
へぇ~中居君に彼女いたんだ・・
なんてNEWSを見て始まった今日は小雨模様。
お昼過ぎの現在は晴天。
石垣島出身の作家さん、MIMURIさんのテキスタイル。
これを飾っているのはvillaルーム。
OPENの2014年に購入したものですが
最近又あらためて、自由な発想がいいなぁと思ってます。
石垣島の花や虫。蝶に亀に猫も。
villaルームをのぞいてるウサギ。
しおりちゃんの母作の白いカーテンもいい感じ。
何にもないシンプルな建物は今年で築15年。cagoはOPEN3年。
扉のあちこちがガタガタいってますし
強風や雨の時には自然そのままに音を感じます。
ヤモリだって虫だって日常。
こんな古くて小さなcagoですが
ゲストの皆様に大切にしてもらい、可愛がって頂き有り難いです。
リピーター様から予約メールを頂戴する度にしみじみ感じる今日この頃。
ありがとうございます。
追記
中居君は彼女作らないようなキャラでしたが みんな騙されてて。
さすがお見事!!
私たちは騙すこと無く正直に粛々とやっていこうと思います☆
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組限定の小さなお宿です。
青空美容室 4/18.19 2日間限定OPEN.
鉄板ナポリタン
マッシュルームにソーセージ、ベーコン、新玉ねぎ、ピーマン入りのナポリタン。
フライパンで作っておく。
熱したスキレットに溶いた卵を流し薄焼き卵状態に。
その上にナポリタンをのせれば 熱々の鉄板ナポリタンの完成。
これはキヨさんのお昼ごはん。
朝、昼、晩ときちんと決まった時間帯に用意しないといけないのがツライ、涙。
そうでないとお腹が空いて困るらしい。
島にはコンビニやパン屋さん、ホカ弁もないので仕方がない私の日課。
宿が中心の生活だから 食べたい時や食べれる時に食べるっていう
自由さが私的にはいいんですけど。
ふぅ、自営業の主婦はとっても大変なのデス。
:::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の小さなお宿です。
青空美容室 4/18.19 2日間限定OPEN.
グッモーニン。
Good morning!!
皆さん 昨夜は良く眠れましたか?
連泊3日目の朝ごはんはフルーツジュースに生ハムサラダ、
今年初モノ、竹富の海から穫れたての綺麗なもずく、
ココットオムレツ&マンゴーパフェ。
焼きたてのクロワッサンに珈琲。
夫婦で早起きして仕込みと準備をしましたよ。
鳥の声にプールに落ちる水の音。自然のBGMを聴きながら
雰囲気だけはバリ島なみ。
皆さん和やかな笑顔。竹富島を思う存分堪能して頂けたようです。
今日は週の初め月曜日。
さぁ今週もおおらかな気持ちで過ごしましょう。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の小さなお宿です。
青空美容室 4/18.19 2日間限定OPEN.
日曜日は海日和。
初夏のようないいお天気。
今日はゲストの皆さん全て連泊中なので
朝食後はチェックアウトもインもなく
ゆるりと過ごせる日曜日。
あまりの気持ちよさに久々にアイヤルビーチへ。
思ったとおりの海日和。
観光客が少ないこのビーチは穴場。でもって私たちのお気に入り。
お昼ごはん代わりのおやつを持って 麦わら帽子かぶって。
珊瑚を拾ったり 砂の上で寝転がったり気持ちいい。
いっぱい深呼吸してリラックスして 誰にも気を使わないで自由でいられる。
キレイな海をしっかり動画に納め、早速娘達に送ってみる。
長女はボーイフレンドとデート中で 次女は忙しいカナ、仕事のようで。
美しい景色や美味しい食べ物は やっぱり娘達と共有したいと思うのが親心。
そうそう、宿泊中のゲスト3組中2組は母と娘の旅。
うらやましいなぁ。仲良し親子の皆さんで。
楽しいお喋りも笑い声も聞こえてきます。
今日は本当にいいお天気。
今夜のディナーが終わったら キヨさんとエルメスと星も見に行ってみよう。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の小さなお宿です。
青空美容室 4/18.19 2日間限定OPEN
さいはての堀口珈琲
2015年に公開になった永作博美主演の映画
「さいはてにて ~ やさしい香りと待ちながら」をご存じでしょうか。
珈琲通の方ならご存じですよね。
能登の舟小屋でコーヒー店を営んでいる女性の話。
さいはてのコーヒー店。モデルは有名な二三味珈琲。
映画監修は堀口珈琲さん。
堀口さんは当宿のキヨさんがこよなく愛す珈琲店。
好きすぎて福岡⇔東京間を何度も通ったほど。
その堀口珈琲さんがサプライズで東京よりお越しくださいました。
ありがとうございます。
堀口珈琲さんで学んだり、豆を取り扱ってる珈琲店は全国で500店だそうで
その中でもcagoが一番のさいはてだそう。
南の小さな離島でも美味しい珈琲が飲めるんです。
キヨさんが丁寧に一杯づつ淹れる珈琲はゲストにも大好評。
焼きたての自家製シナモンロールと一緒なら BEST OF BEST.
ゆくゆくはura cagoという名の店名で
小さな小さな3席ほどの珈琲やさんを宿内に作りたい。
星がでた頃にふわーっと珈琲って書いたランタンが灯ったらオープン。
1日9杯だけの珈琲や。一晩、3回転でおしまい。
喋らない店主が黙ってじーっと美味しい珈琲だけを淹れてくれる。
入り口は宿とは反対のcagoの裏から。だから ura cago.
やりたいでしょ、キヨさん。
いつか実現できるといいね。
そのときは堀口さん、是非ご協力をよろしくお願いいたします。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは堀口珈琲店の美味しい珈琲をお出ししている 「さいはての宿」です。