日々

From all over the world.

I meet a lot of guests from oll over  the world.

Even if the word is different. fun time can be shared .

We’re doing Happy job!

::::::::::::::::::::::::::::

it ‘s only 3 sets of  small guest house for 1day.

 

 

2018-05-12 | Posted in 日々 

 

Taketomiさんぽ

 

 

今日の竹富島。夕方キヨさんとぶらり。

夜も暑いのと少し目が見えづらくなってきたエルメス君は

早朝にキヨさんと仲良く散歩。

向日葵も咲いて、今日の仕事を終えた水牛ものんびり腰をおろしてる。

本日の送迎が全て終わったcagoフォルクスもいつもの位置に停車。

さて、この後はディナーの用意で私が大忙しの時間。

イタリアのローラさんのティラミス作りのお手伝いをしたり、

ディナーのセッティングをしたり、キヨさんは七輪の火起こし。

皆がひと仕事終えたあとにバタバタするのは嫌いでもないかな。

 

今日もcagoは賑やかで良かった。

沖縄はリゾートアイランドなので大小たくさんの宿泊施設があるのは当然。

さらにまた増え続けてるらしい。

そんな中で今日もcagoにゲストがいるって事は本当にありがたいこと。

深謝ですね、本当に。

この気持ちこの先も忘れてはいけないことです。

キヨさん、エルメス君。これからも二人三脚で頑張りましょう。

:::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。

 

 

2018-05-11 | Posted in 日々 

 

ルームパンツ再登場

今日は良い天気でしたねぇ~。竹富島。

今日のゲストはスイスから、イタリアから大人の女性達。

連泊中の上品なゲストも含めると今日は女性ばかりのcagoとなりました。

 

さて、前回、前々回と人気で履き心地の良い

テロンってしたルームパンツが本日入荷しました。

既に10枚中4枚ほど売れましたが気持ちの良い履き心地で

cagoで連泊滞在される方にはマストアイテム。 ルームパンツ 1500yen.

 

私の出川イングリッシュを小馬鹿にされ(泣)笑われてる感がありありの1日でしたが

愛嬌とコミュニケーション力で先ほどまで楽しい時間を共有させてもらいました。

ローマに、ミラノ、スイスの美味しいフードの話を聞きながら

遠くまで笑い声が響いてそうな、いや響いてるであろう、

そんな竹富島の夜です。

 

明日のディナーはデザートでローマからのローラさんがティラミスを作ってくれるそうで!!!

美味しい話題は世界共通、ってね。女性はスィーツ大好きだしね。

言葉もなんとかなるもんだ。

:::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。

 

2018-05-11 | Posted in 日々 

 

パイナップル

梅雨入り2日目。

昨日の予報と違い曇り空の今日。

ゲストをお見送りした後は買い出しで石垣島へ。

TVのワイドショーのおかげで私の好きな「いつかは星のや竹富島」が一躍有名になり

行き先々のお店でも話題に。

星のやは普通に凄い人気だから今さら芸能人が宿泊しても珍しくなんてないでしょう。

と冷ややかに思いながら。

さて話は変わり、今のゆらてぃく市場はパイナップルだらけ。

店内に入ると甘酸っぱいパインの香り。沖縄のパイナップルは5品種。

今はピーチパインが旬。実が黄色では無く白いのが特徴。

下半身がどっしりしているモノを選び、逆さまにして外で追熟。

おしりに甘みがあるので逆さまにすることで全体に甘さが行き渡るそう。

明後日にはゲストの朝食でお出しできるかな。

それはそうと今月はヨーロッパゲスト月間。スイスにイタリア、ドイツ、フランスから多くお見えです。

まだまだ私は出川イングリッシュですが頑張ります。

:::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。

2018-05-09 | Posted in 日々 

 

梅雨入りと大失敗の今日

朝から梅雨入りのニュース。そういえば梅雨入りらしい大雨。

今朝のチェックアウト後は休み。かれこれ長い間休み無しだったので

「わぁ~休みだ~。お昼からふたりで焼き肉でもしようか!!」

なんて言ってた私たちは大バカ者。大きなミステイク。

「今日予約してますけどお迎えお願いします」 とお電話があり・・・。

その後はご想像通りの展開。とてもとても、とても素早い行動で動き回り

あとは焼き始めるだけだった焼き肉セットもばばばーっと片付け。

 

完璧、いつも通り。

 

そうなんです、楽天さん経由の貴重な大切な予約を見落とすという最悪のミス。

事情も全てお話して、お詫びをし、準備が整うまで少しカフェでお待ち頂くことに。

本当に素晴らしいお二人で、笑顔で快諾くださり救われました。

ありがとうございました。

楽しみにしていたゲストに多大なるご迷惑をおかけするところでした。

 

この場を借りて今一度 お詫びをさせてください。

本当に申し訳ありませんでした。

今夜はどうぞcagoでの時間を楽しんでください。明日は心を込めたbreakfastをご用意いたします。

 

そんな今日から梅雨入りです。

しかし明日は晴れの予報です。

 

キヨさん、私、反省中です。

:::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。

2018-05-08 | Posted in 日々 

 

5/8でゴーヤの日

今日は5.8でゴーヤの日。(この写真は今日では無いけど)

独特の苦みがあるので好きな人と嫌いな人とスパッと別れますが

ビタミンCを多く含むスーパーフードのゴーヤは

トマトの5倍、レモン1個の果汁よりも多いんです。

主にゴーヤチャンプルーが有名ですが

私はスライサーで薄く切り 新タマネギとササッと併せてサラダにしたり

(これにはピエトロのドレッシングがよく合う)

ほうれん草と出汁醤油でお浸しにしたり。

キーマカレーに入れたり、そのままグリルで焼いたりと

沖縄生活でのこの苦さは欠かせない食材となりました。

ちなみに8月5日は裏ゴーヤの日なんだそうで。

竹富島で一番美味しいと思うゴーヤチャンプルはダントツ「たるりや」さん。

ゴーヤの下処理に一ひと手間もふた手間もかけてらっしゃるそうです。だからね。

98歳の凄く品があるおばあちゃんが今でも現役で作ってます。さすが!!

:::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。

 

2018-05-08 | Posted in 日々 

 

ノンストレスの海と空

 

 

 

 

ねっ、美しいでしょ。竹富島 でノンストレス。

:::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。

2018-05-06 | Posted in 日々 

 

GW終わりの日

GW後半組のリピーターゲストは本日チェックアウト。

日々を更新するのも忘れるほど楽しかったり、忙しかったり。

「ただいま~」って帰って来てくれるゲストはほんとうに嬉しいもの。

沖縄食材の家庭料理や、アルベルト直伝の赤ワイン煮込みに春野菜のラザニアまで。

毎日の晩ご飯を作るのが楽しかったです。ありがとうございました。

 

本日30度の竹富島。

青い空に映える可愛らしい花。

竹富島って ほんとうにいいところ。

:::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。

 

2018-05-06 | Posted in 日々 

 

昨日のメイン通りと今朝のアマリリス銀座通り

ハワイの来島数を抜いて

リゾート来島数ナンバー1らしい沖縄。

そのうち石垣島には120万人以上もお越し頂いてるようで

竹富島にも60万人の観光客が来てくださったそうです。

360人程のフラットな小さな島に60万人。

前にも書きましたが島が沈没しないのだろうか・・と思ってしまいます。

 

さて、昨日の最終船がでた後のメイン通り。

ワサワサごった返していた観光の皆さんも石垣島へ戻ったのか、とても静かに。

 

島には島民とお泊まりの観光客の方だけ。

アマリリスも、もうそろそろ終盤で梅雨を待ってる感じかな。

どこまでも続く珊瑚の白い砂道はいつもながら竹富島ならではですね。

 

次の一枚は今朝。

cago前のアマリリス銀座通り。この道は島でも最も美しい道らしく

TVロケや雑誌等でもよく使われる自慢の道です。

 

毎朝、キヨさんが30分ほどかけて竹ぼうきで掃いています。

草もとったり落ちたグリーンを拾ったり大変な作業。

私はその頃は朝食の支度であたふたなのですが

綺麗な砂道を見るのは大好きなのでひょこっと出て来ては

「キヨさん上手」と褒めるように心がけてます。

お互いの朝のルーチンワーク。

互いのテリトリーには入らず相手を褒めて伸ばして、

そこにはキヨさんとの分担作業がこちらに回ってこないよう

私なりの思惑も込められてるのでした。笑

:::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。

 

 

 

2018-05-02 | Posted in 日々 

 

ディナー前の夕日

 

ディナー前。PM7:00

まるで線香花火の先っちょみたいなまん丸な茜色の夕日。

オーブンでローストポークを焼いてる最中なので

西桟橋に見に行くことができないけど

cagoテラスに入り込んでくれた光はそれはそれはとても綺麗でした。

:::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。

2018-04-30 | Posted in 日々