日々
お部屋の冷蔵庫にドリンク冷えてます。
ソフトドリンクALL160円 クールサイダー250円 ビール300円(ディナー時は別料金)
ファミマやよそのお店からのお持ち込みの場合は空きボトルは置いて帰らないでくださいね。
ご自身での処分をご協力頂いてます。
荷物になるので置いて帰りたい場合は処理代1名500円頂いてます。ご了承ください。
ワイン、泡盛、カクテル、珈琲、ティーもオーダー可能です。
もしシャンパン等必要な場合は2週間前迄にお申し出ください。ご用意いたします。
▼ワインのお持ち込み。1本1000yen.お持ち込み料金いただいております。
最後に言いたかったこと。ドリンクは是非、cagoで♡
:::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。
この世界に自分に似た人が3人いるって話。
暑いです。竹富島。
本来ならば美しい海の写真や夕日の写真を掲載したいところですが
連日ディナーの予約満杯で
9泊や7泊とロングスティのゲストが多いので
朝食も毎日違うメニューをご用意。
冷蔵庫がすぐに空っぽになるので
まめに石垣に買い出し行ったり、退屈しないようにお声かけたり
なんやかんやで結構忙しい毎日です。
海なんて、夕日なんて、ましては海水浴なんて・・。全然行けてない。
でもとても有難いことですね。
すっごく明るくて人見知りしない素敵なお二人のチェックアウトの写真。
美女と美男のカップルはオランダ、アムステルダムから。
そうそう、年末年始は毎年cagoで過ごしてくださるゲストのママそっくりで
私も初めて会った気がしなく。(犬塚ファミリーのママが読んでくれてることを祈りつつ)
性格も明るくておおらかで綺麗で身長も同じくらい高くて。
本当にびっくり。
この世に自分にそっくりな人が3人いるというけれど
犬塚ママとエレナと冨永愛さんと。 ホント3人いた。
そんなこんなでまだまだ楽しく賑やかなcagoサマーシーズンは続いてます。
美しい海の写真を撮りにいかねば。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。
淡路島のタマネギが美味しすぎて。
美しい空に美しい海。爽やかな海風。
明け方には満天の星空。
竹富島は日常から解き放たれるような・・そんな島。
そして今日も変わらず、のんびり、ゆったり、リラックス。
さて、
リピーターゲストのお二人から。
実家が淡路島ということで名産のタマネギ。
達筆で心優しい大人のお手紙が添えてありました。
淡路島のタマネギは甘くて大きくて美味しいんですよね~。
私、知ってます!!嬉しいです。ありがとうございます。
早速、ご近所にお裾分けして美味しさを共有。
今夜のディナー、明日のディナー、明後日のディナーと
ゲストの皆さんにもおだしします。料理のアイデアもわいてくる。
そうそう、我が家にはこれまたゲストから頂いた松阪牛もあるんです。
キヨさんと私のまかないゴハン、コラボさせて凄く贅沢なゴハンを作ろう。
ゲストの皆さんの胃袋を掴むのが私のミッションなのですが
今では皆さんから私の胃袋が掴まれてるようで。
おかげさまで全国の美味しい物をたくさん食す事ができました。
年齢と共にきついな~なんて思うこともしばしばですが、
良いことの方がたくさんありますね。
本当にありがとうございました。深謝。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。
今朝のダークチェリーcake.
今日の朝食の中の一品。
ダークチェリーがたくさん入った自家製のパウンドケーキ。
2切れだけ残り・・
そのまま珈琲と共に私の朝ごはんに。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。
Thank you ♡
6泊7日、今朝チェックアウトのお二人はこれから東京へ。
ジェントルマンなヨハンさんと滞在中にお手紙をたくさん書いていたダニエラさんにとって
初めての日本。いよいよ最終目的地の東京スカイツリーへ。
竹富島で十分リラックスした後の東京はかなり刺激的でスリリングなはず。
いいな、羨ましいな、TOKYO.
私も行きたいな、都会大好きTOKYO.
4泊5日のクリスチャンとエリザベスも今日のチェックアウト。
今朝はラストスイミングを楽しんで、これから香港へ。
まだまだ続くホリデー。
こちらも竹富島とは真逆のエキゾチックな大都会。
イルミネーションにネオン、ズラズラーと並んでる占い街。
眠らない街。
美味しい飲茶とアジア臭さもたまらん。
この夏はオランダ、イギリス、スイス、ベルギーとニュージーランド・・・まだまだ他、
世界中からゲストをお迎え予定です。
世界各国の美しいもの、美味しいフードの話が聞けたり、作ってもらったりで
気持ちと胃袋だけは旅した気分になれる、
これも民宿のオバサンの特権ですね。
もちろん日本のゲストも!! 楽しみです。お待ちしております。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。
ちいさなびんシリーズ・モリンガソルト
台風の影響もほぼなかった今日。雨はザザザーと降りましたが
島の中がクリーンナップされて水を得たグリーンが清々しいです。
さて朝食でおだししている脇役たち。
石垣島の塩にモリンガ、クミン、ナッツ、ピヤーシなどを加え
オリジナルブレンドしたcagoモリンガソルト。
結構人気なのです。モリンガはスーパーフード!!
cagoゲストに限りお分けしてますので気になるかたは是非。
焼き肉にもあうし、cagoソルトとオリーブオイルだけで
カルパッチョなんて簡単に。
と、宣伝ではなく四角い瓶に丸いロゴシールが可愛いのでついつい自慢です。
きしもとデザイン様、可愛いデザインをありがとうございました。
cagoソルト・1,000yen. (別途送料はご負担願います)
:::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。
cago Cooking.
Tonight’s dinner is interactve.
Tuna sushi. tempura. Cold shabu-shabu. and
The Japanese -style pancake made with every one.
Gentleman Johann makes the dish polite.
A young Christian cooks dynamically.
Because It’s a long stay ,everyone should enjoy himself.
See you tomorrow.
:::::::::::::::::::::::::::::::::
A small guesthouse in cago.
Taketomi Liveのポスターがあまりにも綺麗で
思わず載せました。
美しいポスターだなぁと思って。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です
パンと今夜の月。
ドイツとデンマークからの海外ゲストと
関東からのゲストもあわせて3組滞在中のcago.
どこの宿もオンシーズン中で港のお迎えはごった返しです。
竹富島、とっても賑わってます。
オンシーズンということでキヨさんも毎日のパン焼きで大忙し。
狭いキッチン、大きなふたりで大あらわなのですが
バターの良い香りがプーンと漂ってくるとついつい気持ちが落ち着く。
見ため地味で素朴だけど優しい味のまるころパンは
OPEN以来、変わらない定番のパンです。
3泊目からは和食も交え、ロングスティの方が飽きないように工夫。
今回のドイツからのゲストは6泊、デンマークからのゲストは4泊の滞在。
卵料理って、目玉焼きにオムレツ、スクランブルエッグ、和食用は福岡の甘めの卵焼き。
4日間はイケるのですが・・後はどんな卵料理を作ってただろう。
これから4泊を始め、7泊や9泊の海外ゲストもいらっしゃるので
まだまだ考えなくては。
どうせなら記憶に残る楽しい朝食、元気になる朝食を作りたい。
飯島奈美さんのバイブルを久しぶりにもう一度読み返して見よう。
母の次に私が最も愛する料理の先生です。
cagoのプールにゆらゆらと映っていた今夜の月。
今日も1日があっという間に終わったような・・。
何事もなく。
お疲れさまでした。 END
:::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です。
今夜
福岡の自宅にいる娘から送られてきた美しい1枚。
私には愛着がありすぎるエリア。コレを実際に見れないなんて。
一瞬、ふと、帰りたくなってます。
それにしても百道で花火大会の開催って、
マリゾンの麻生さんの力って凄い (懐かしい)
ということで・・こちらは現実の竹富島。
毎日素敵なゲストをお迎えしているcago.
フルーツの種類を揃えるのに走り回った今日でしたが、それはそれで楽しい。
ディナースタート時に降った雨もやんで、
今日の終わりにふさわしい美しい星空となりました。
流れ星がシューッと海の方に消えていく。
この時間で宿からでもたくさんの星が見えるのはホント久しぶり。
しかし、台風また来るんですって。あーあ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の大人向けの小さなお宿です