日々

my family

水牛車を見つけて大喜びしているのは我が家の次女。おばあちゃんとふたり旅。

遠いところへ良く来てくれました。

休暇を利用して竹富島へ初めての上陸。おばあちゃんは今年2度目の竹富島。

パーラーで氷食べて 西桟橋で感激して カイジ浜で星の砂探して

竹の子さんでソーキそば食べて 普通に観光のお客様として遊んでました。

夜は遅くまでcagoのテラスで食べたり・・飲んだり・・おしゃべり。

寝る前は皆でお顔のパックしたまま・・また おしゃべり。

お布団に入ってからも まだ おしゃべり。

明日からお仕事だそうで ビューンと飛んで帰ってしまいましたが  久々の楽しい家族の再会でした。

ガンバレ 娘! & 長生きしてね、お母さん。

:::::::::::::::::::

ccagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

 

1412597584579 (コピー)

2014-10-08 | Posted in 日々 

 

ここは日本ですか?

はい。

はやぶさ ってボートに書いてるから間違いなく日本です。

KABIRA 綺麗ですね。

cagoは昨日は休館日。

川平ビーチまでドライブ。

五感を刺激するこのブルー。   美しい。

ソーダ色の海に見とれてしまいます。竹富島の海もきれいですがやっぱり川平には負けますね。

竹富島にお越しになる前に ちょっと川平まで足を延ばしてみてはいかがでしょう。

日本にはまだ知らないキレイな美しい場所がいっぱいあるんでしょうね。

海外のリゾートも素敵だけど・・日本もまだまだいい感じ。

:::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

20141007_114354 (コピー)

2014-10-08 | Posted in 日々 

 

良い大人の条件

結婚記念日のご旅行でお越しいただいた素敵なご夫妻。

こちらがアニバーサリーサプライズでおもてなしをしないといけないのに

逆にサプライズを頂いてしまいました。

チェックアウト後のベットの枕元にこんな素敵なカード!

きゃ~ ありがとうございます。

このような心遣い。本当に素敵な大人ならでは・・

奥さまは滞在中、いつも笑顔を絶やさない美しい方。

ご主人もすごく紳士でお話も上手な素敵な方。

奥さまとご主人はお食事中 楽しそうに笑ってらっしゃて 会話も弾んで 素敵でした。

海外の生活が長いとお伺いしました。そのせいか 所作も本当にスマートなご夫妻です。

良い大人の条件があるならば このご夫妻は満たされていると私は思いました。

奥さまの笑顔を私はきっと忘れることはないでしょう。本当に印象的。

笑顔の人って本当に美しいですね。

私も見習ってどんな時でも余裕をもって 笑顔でいかなきゃ☆

今日はエルメスがメーメー泣いて イラッときていたから。 ちょっと反省です。

::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

20141005_093217 (コピー)

2014-10-05 | Posted in 日々 

 

enjoy!

4daysの竹富島滞在。オランダからお越しのおふたりはとても大人な素敵なカップル。

東京、大阪、高松、福岡、竹富島でロングバケーションを過ごされました。

オランダは既に寒いようで 竹富島でラストサマーを楽しむ☆ enjoy! とおっしゃったような??

英語オンリーでしたから。

プールサイドでお日さまにあたりながら読書したり、ワイン飲んだり、シュノーケルに行ったり

夜はテラスで温かい珈琲を飲みながらお喋りされてたり・・

最後はハグしてお別れ。

今までの外国ゲストにはないcago始まって以来の静かな大人な感じ。素敵でした。

cagoには多くの外国のゲストがお泊りになられていますが

全員共通な事が1点。それは 全てにおいての レディーファースト!

最大限に女性を気遣っています。日本の男性と大違い。

女性が喜ぶように 女性が楽しめるように・・いつも彼らが動いてます。動きます。イイナ~。

日本の男性諸君も見習えば もっと日本は素敵になるのにナ

::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

20141004_080113 (コピー)

2014-10-04 | Posted in 日々 

 

made in 北海道

店頭からバターが消えてました。ショック!

cagoではホームメイドのパンを焼くのと 朝ごはんのスクランブルエッグに

必ずよつ葉バターを使います。

石垣島のスーパーは 私が今まで普段使っていたものが無い場合が多くて

代用品も探し切れずに困る事があります。お野菜やお肉、乳製品も台風後のスーパーにはすっからかん。

いかに台風前の買い出しでたくさん買いだめするかにかかってきます。知恵と工夫の買い出しです。

今回は台風には関係なくスーパーにバターが無かったので

札幌の友人にお願いして送ってもらいました。

そうしたらこんなに美味しそうな made in 北海道 が到着。

北あかり、越冬じゃがいも、富良野人参、玉ねぎ。カマンベールにドレッシング。

ハロウィンのかぼちゃ。どれも美味しそう。

これと沖縄のアグー豚に島野菜で美味しいゴハンが作れそう。

cagoぱんもバターの心配を当分はしないでいい感じ ・・

遠路はるばる 北の国から届いた大切な根菜&乳製品。暑い南の国へようこそ。

暑いのですぐに悪くなっちゃうので 大切に 大切にひとつひとつ新聞紙にくるんで過保護になって保管します。

ありがとう 北海道!☆   大好き 北海道!☆

また台風来てる。 またスーパーからいろいろ消えちゃうね。

:::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

20141003_102449 (コピー)

2014-10-03 | Posted in 日々 

 

秋色のflower

朝晩はすっかり涼しくなった竹富島。

cagoのテラスにも心地良い風が吹いています。でもこころなしか 夏の賑わいから比べると淋しい感じ。

お昼間はまだまだ暑いですが 島にも少しずつ秋の気配。

宿にも秋の感じを取り入れたく 今日のお花は秋色フラワー。

クルクマにコルディリネ。

クルクマは色々なカラーがあり夏にもたくさん使用しましたが

このbabyピンクな色は秋の雰囲気。クルクマ自身の葉は元気なグリーン色ですが

あえて使わず赤のコルディリネを。

babyピンクや大人ピンクって幾つになっても変わらず好きな色。

さぁ 今日もPink な優しい笑顔で頑張ろう。

::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

20141001_124444 (コピー)

 

 

 

2014-10-01 | Posted in 日々 

 

Best Friend

台湾からお越しの4人の仲良しお友達。

小浜島から竹富島へ。

とっても仲のいいお友達同士。 お見えになられて組み合わせを見て・・

「どうしましょう。ダブルベットでのご用意しかしてませんでした」と言うと

「モンダイナイデス。ダイジョウブ。ミンナ ベストフレンドダカラ・・」ってお答え。

学生さんに英語の先生、ヌードルショップ屋さんに弁護士さん。

このメンバーで八重山の旅を楽しんでいらっしゃいます。とにかく元気で明るい!

笑い声がいつも聞こえてました。楽しそう☆ いいですね~。こういうお友達関係。

また来てくださいね。近いから。

再見!

:::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

20140930_101218 (コピー)

 

 

 

 

2014-10-01 | Posted in 日々 

 

アニエスb.的な彼女たち

先取り 2015 SUMMERCOLLECTION

毎年大人気の夏のマストアイテム 麦わら帽子。

来夏に向けてバリエーション豊かに登場!

シンプルなタイプのものから コサージュをつけて ガーリーでキュートなもの、

大人リボンをつけてモードタイプに・・島でのライフスタイルにあったサマームギワラボウシ。

自分仕様にカスタマイス可能。

なんて・・

アニエスb的な感じのキュートなこのおふたり。昨日お泊りのゲスト。

お揃いの帽子をかぶって西桟橋までお散歩。

あまりの可愛さにどこの帽子??と尋ねると港で購入されたとか。

この彼女たちがかぶると とっても素敵なブランドモノに見えるから不思議。

カワイイ・・・・

このあと 直ぐにおふたりの帽子は私達のものとなりました。

アニエスbには見えないけど オジサンとオバサンとふたりでかぶって 一応、鏡を見て・・

さあ 草取りでも始めましょうか。

:::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

20140927_100228 (コピー)

2014-09-27 | Posted in 日々 

 

素晴らしいで賞 ◎

先日お泊りいただいた 娘達と同年代の可愛いおふたり。

9月になってからのcagoは 若いゲストも増えて 賑やかにご利用いただいております。

ビーチに行ったり barに飲みに行ったり、星を見に行ったりと竹富島を

満喫いただいたご様子。

翌日は石垣島でアクティビティの予定があり 朝食後は早々に出発されましたが・・・

チェックアウト後のお部屋を見て大感心!

ベットもパウダールームスペースもゴミも それはそれは キレーにお片付されていて。

cagoは築12年の古民家なのですが

丁寧に使用していただいた形跡もあり感動です。

あとのお掃除が要らないくらい綺麗でした。

cagoのお客様はほとんど綺麗にご使用いただけて私達も毎日嬉しく思っていますが

群を抜いての美しさ。  若いのに・・って言葉は使いたくないけど

大人のマナーが既に身についてるんですね。私も見習わなきゃ。

cagoのオジサンとオバサンより ここに『素晴らしいで賞』を授与させていただきます☆

次回 お見えの際に景品はプレゼント!

また来てね。

::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です。

 

20140925_075816 (コピー)

2014-09-27 | Posted in 日々 

 

今日のエルメスさん

カレンダーでは9月の後半。

石垣島でも店頭でサンマや栗をみかけました。秋は美味しいモノも食べれるけど

なんてったって オシャレができるから好き。

タートルにブーツ。バーバリーのトレンチコート。いいなぁ。

でもこちらはまだSUMMER。そうです夏なんです。暑いんです。Tシャツに島ぞうりでいいんです。

という訳で・・

あまりの暑さに エルメスは海水浴。

気持ちいいナ~  と優雅な感じではなく 本人は必死の犬かき。

島に来たばかりの頃は まだまだ箱入り息子のような 弱々しいエルメスでしたが

今では島の人とお散歩に行ったり 海で泳いだり 数回の脱走も繰り返し 彼のテリトリーも広がった様子。

少しはたくましく島犬に近づいてきたような・・

そんな感じの毎日です。

::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です。

20140925_170350 (コピー)

2014-09-25 | Posted in 日々