日々
竹富島で晩ゴハン かにふさん
昨晩はゲストの方と島の食堂へ。
かに道楽グループでは無いけど 名前は「かにふ」さん。
で、石垣牛のローストビーフ、サラダ仕立て。1,200yen
紅芋のチップがのってる所が沖縄らしい。海苔ではなかったです。
お肉の色も綺麗で柔らかくて美味しい一品でした。
ちろりん村のローストビーフも絶品で どちらかと言えばお酒のアテ。
こちらのローストビーフは食事として。
どちらも確か1,200yenだったかな。
他には車エビフライに沖縄のお魚グルクン。
初めて食べたテビチ(豚足)の唐揚げに良い意味で驚愕し
沖縄豚のポークジンジャーソテーに懐かしさを感じ 楽しい晩ごはんとなりました。
メニューがいろいろあるので連日利用もアリかもです。
キリッと冷えたオリオン瓶ビールと共に。あえてここは瓶ビールだそうで
理由は 最後の最後まで冷たいらしく。←島の人曰く
ラストオーダー20:00とお早めなので食べ忘れのないように。
ちなみに島全体の消灯は23:00。食べ終わったら 早く帰ってシャワー浴びて
早く寝ないといけません。(注)お部屋の電気が消える訳ではないので・・笑
※お食事処 かにふ・・観光客向けレストラン 不定休 0980-85-2311
cagoより徒歩5分 郵便局に行く途中。誰でもすぐわかります。
予約していたほうが安心。
:::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定の小さなお宿です。
cagoエステ夏 8/1~スタート 80分12000yen ご予約受付中
ドラゴンフルーツの花
昨夜の星空は数年に一度しか見れないくらいの美しさ。
世界中から集めたダイヤモンドを散りばめたような・・
お泊まりの皆さんは完全に魅了されてました。
ホント、息をのむような美しさ。
さて、一晩明けての今日の話を。
昨夜から明け方にかけて綺麗に咲いていただろうと思われる
ドラゴンフルーツの花。
花が咲くとまるでウエディングドレスのような姿で
通る人を魅了します。
島は南国フルーツの宝庫。
ドラゴンフルーツを始めパッションフルーツに
パパイヤ、島バナナ。釈迦頭。
石垣島に行けばマンゴーがこれからが旬。
パイナップルは今が最高潮。まさに極甘。香りも味も文句ナシ。
cagoのbreakfastのフルーツプレートも今の季節が一番種類も多く
期待通りに喜んで頂けると思いますよ。
南国の美味しいフルーツをお土産にしたい方は
石垣島ファーマーズマーケット 「ゆらてぃく市場」へ。
新鮮で美味しいフルーツに沖縄野菜、その他珍しいモノがたくさん購入できます。
離島ターミナルより左側へ徒歩8分。タクシー540円位。
フルーツは空港で買うなんてNG. まして那覇空港なんて3倍くらい値段が違ってたし。
是非 フライト前に足を運んでみてくださいね。
:::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です。
cagoエステ夏 次回は8/1~スタート 80分12000yen ご予約受付中
お心遣いの晩ゴハン
昨夜のはなし。
現在は都合によりディナー中止とお知らせしているのですが
昨晩は思いもよらず、こんなに素敵なディナーに。
リピーターゲストの方がそれぞれにお気遣いくださり
名古屋からは 初めて食べる本場の天むすに 名物手羽先、味噌煮込みうどん。
福岡からは
大好きなたつみ寿司、最高に美味しい南関いなりと大きな玉子焼き入りの太巻き。
因幡のゴボウ天うどんまで お土産でいただきました。
いつも立ち寄ってくださるサオリさんからも
北海道よつ葉のパンケーキのお土産。
何とまぁ幸せな私たち。
本当にお心遣いありがとうございます。
ふたりだけで頂くなんてとんでもない、美味しいモノは皆で一緒に。
賑やかな晩ゴハン。
cagoには世界中からゲストがお見えになるので
世界中&日本中から美味しいモノが集まり 皆さんと至福の晩ゴハンも有りかも。
わぁ~ いい!!なんて甘い考え・・・は捨てて。
なにはともあれ、ごちそうさまでした。
※福岡・中州本店たつみ寿司・・我が家も大好きなお寿司屋さん。
ココの南関いなりは絶品。甘辛く炊いたお揚げと山葵の葉入りの細長いおいなりさん。
福岡へお越しの際には是非。岩田屋デパ地下でテイクアウト有り。
::::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です。
cagoエステ夏 8/1~スタート 80分12000yen ご予約受付中
退院おめでとうのランチ
朝からいいお天気。
今朝はてんてこ舞い。初めてお見えの素敵なご夫妻用のbreakfast。
大人の綺麗な女性の2泊目用のbreakfast。
可愛い女性ふたり旅の3泊目用の和食朝ごはん。
3種類もの朝食を早起きしてご用意。バタバタして お喋りもして
キヨさんの退院のお迎えに。
まぁ元気な姿で病院から開放され 一安心です。
これからはおうちでゆっくり健康管理しながら ってとこですね。
で、退院おめでとうのランチはここ山海亭さん。
島料理、沖縄料理の種類が半端なくで とにかく凄い。
チャンプルーにイカスミチャーハン、海鮮丼もありましたよ。石垣牛も。
今日は沖縄慰霊の日でこちらは祭日。
なのでお客様もいっぱい。
選ぶのが面倒なふたりは とりあえず上から2番目と3番目を。
&オリオン生ビールで乾杯。
無事に帰宅し 短くて長いような4日間が終わり 留守番組のミッションも終了。
また今日からキヨさん在住の普通のcagoに戻ります。
7月のディナーですが
私だけでは、何カ所も買い出しに行くのが困難の為に中止とさせていただいております。
が、キヨさんの体調も落ち着けばご用意できるかと思います。
8月は予定通り 現在ディナー予約されている方は行いますので。
朝食はいつものcagoメニューです。皆さん、お楽しみに。
ではでは 暑い暑い夏本番に向けて
ふたり&エルメスと頑張りますので 宜しくお願いいたします。
※山海亭・・・大衆食堂。
石垣島離島ターミナル目の前 メニュー豊富。美味しい、ボリュームあり
ここの並びの食事処ではオススメ。
:::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です。
cagoエステ夏 次回8/1~スタート 80分12000yen ご予約受付中
石垣島⇔竹富島 安栄観光フェリー
石垣島と竹富島を結ぶ定期船。
安栄観光フェリーと八重山観光フェリーの共同運行と
便数が少ないドリーム観光と3社があります。
その中で最近 ラウンジ付き、二階建ての豪華な新しい船がお目見え。
安栄観光フェリー。
私はどちらかと言えば八重山観光フェリーびいきでしたが
このフェリーに乗りたくてしかたない。
午前午後と、もちろん どの船も満席状態で臨時の船まで出てますが
これは17:00石垣島→竹富島行き。
こんな豪華フェリーに島民が3人しか乗船していなかったという奇跡のプレミアム。
だから写真なんかも撮れる訳で たった15分程度の短い時間ですが
プチ旅行を味わえた感じ。
ちなみに竹富島初心者の方にお伝えしておきますが
普段の船は良く揺れる年代物の船が多いので期待しないでくださいね。
波をかぶり、内臓が身体の中であっちこっち動きそうな時もあるので・・
揺れに弱い人は後方席に座るのが良いそうです。暑いけど。
では たった15分ではありますが 素敵な船旅を。
コバルトブルーの美しい海が見えてきたら
そう、そこが信号も交番もコンビニも無い非日常の竹富島ですので。
乞うご期待。
::::::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です。
cagoエステ夏 次回は8/1~スタート 80分12000yen ご予約受付中
healing music
昨晩は西桟橋までお散歩。
ムーンロードが海に映り美しかった。こんなにも綺麗な光景なのに
私とエルメスだけ。もったいない。
でも貸し切りの西桟橋。波のBGMも心地良くヒーリングミュージック。
頭でいろいろ考えすぎ少々疲れましたが 大きな自然の中にいるちっぽけな自分。
なるようになる・・と考え改めて
なんとか留守番1日め終了。
今朝。もちろんいいお天気。
プールがキラキラ。水が落ちる音に癒され、これもヒーリングミュージック。
ゲストの皆さんはbreakfast。
オープンエアでの食事はさぞ美味しく感じることでしょう。
のんびり ゆっくり 時間をかけて召し上がれ。
:::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です。
cagoエステ夏 次回は8/1~スタート 80分12000yen ご予約受付中
Good morning
鳥の声で目が覚めた朝。
今日も爽快です。暑いけど。
今日からセルフチェックイン。ゲストの皆様にはご迷惑をおかけいたします。
準備も整い わかるようにしてますので
どうぞよろしくお願いいたします。
昨晩はエルメス君とキヨさんと皆でお散歩。
星がキレイで 月明かりで明るくて 近くで梟も鳴いてて
やわらかな素敵な夜でした。
今のエルメス君はグーグー いびきをかきながらまだ寝ています。
今日からキヨさんがいない間は
私は朝ごはんとチェックアウト、インの準備をガンバリマス。
エルメス君は吠えないけど番犬をガンバリマス。
そう、これが留守番組のミッションです。
:::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です
cagoエステ夏 8/1~スタート 80分12000yen ご予約受付中
今夜のゴーヤ
日付も変わり午前0時00分。
3度目のトモちゃんと初めてお見えのユーコさん。連泊中。
二人とも大人の素敵な女性。
ディナーからエンドレスで先ほどまで美味しいお酒と旅の話。
NYひとり旅の話から始まり イギリスのクラブの話、インドは危険よねって話になり、
スリランカでの占いの話、最後はバリ!
旅の話はつきることなく楽しい夜更かしとなりました。
さてさて この大きなゴーヤ。
今夜のディナーで大活躍。
定番のゴーヤとお麩のチャンプルーに ゴーヤとパプリカのピクルスと
美味しいおごちそうとなりました。
丁度良い具合の苦みなので あまり細やかな下処理ナシで使えます。
今夜は月がキレイ。
星は月の明かりに負けてますが 月が移動した頃には
ダイヤモンドを散りばめたような満天の星空になるでしょう。
さぁ次はどこの国へ旅しようか?なんて情報交換しながら
今日もそろそろ終わりの時間。
みなさん 旅話の続きは夢の中で。ではまた明日。
:::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です。
cagoエステ夏 次回は8/1~スタート 80分12000yen ご予約受付中
Sticky!!
梅雨も明け 本格的に夏。
cagoの前の通りも朝から暑くて 掃除してると直ぐに汗だく。
それでも今日は風があるので
無理にでも気持ちいいといえば 気持ちいいのかな。
防災速報で熱中症★★★★のお知らせが携帯に届き
・・・・・・・やっぱり暑い。
ゲストの皆さん、期待通りの南の島の夏到来ですよ。
サングラス、水着、日焼け止め、虫除け、虫刺され、ドリンク、帽子などなど
忘れないでお持ち下さいね。
私達はといいますと 期待通りの夏よりも
エアコンの効いた部屋で パピコ食べて
キヨさんとエルメスとチェックイン時間までしばしの休憩。
来週から キヨさんは八重山病院、
来週から 私とエルメスは宿を守る人。
まぁ のんびり ゆっくり おおおらかに マイペースでしかやれないので
ゲストの皆さん 多少の粗相はお許し下さいね。
:::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です。
cagoエステ夏 次回は8/1~スタート 80分12000yen ご予約受付中
憧れの鎌倉より
紫陽花が満開で美しい場所 鎌倉。
素敵な場所からお越しの新米夫婦さん。
丁度、鎌倉が舞台のツバキ文具店を読み終えてたところで
なんというタイミング。
紫陽花の名所に鶴岡八幡宮。鳩サブレにbillsのパンケーキ。
鎌倉山のローストビーフに 七里ヶ浜のカレー。
思いつくだけでも色々あり楽しい場所。あ、キョンキョンのドラマも。
私は2回しか行ったことはなく ずっと憧れの街。
しかしおふたりからすれば 南の島のこの竹富島が憧れの場所だとか。
自分の住んでる街を離れ遠くに旅をすると
また自分の住んでる街の良さを 必ず感じることができる。
それもまた旅の効用。
:::::::::::::::::::::::::::
cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です
cagoエステ・夏 次回は8/1~スタート 80分12000yen ご予約受付中