日々

cagoアイテム

20160930_0753-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

cagoにはひとつひとつお気に入りのアイテムを置いています、

私の宿なので私の好きなもので揃えたいという考え。

このほうきもお気に入り。

大きく優雅に掃いてくれるので相当助かってます。

先が徐々に外れていき持ち手のみになるまで使いこなし コレで3本目。

 

・ヨーガンレールのほうき・・1500yen

 

一年中使ってる蚊取り線香入れ。テラスでは朝から晩まで焚いてます。

蚊を取るのはもちろん、アロマ効果の蚊取り線香を使っているので

ラベンダーと蚊取り線香独特の匂いが程よく混じり良い香り。

cago定番の香り化してるのでリピーターさんはこの香りを感じると

「cagoに来た」と実感するそうで・・嬉しいです。

 

・バリ島の蚊取り線香入れ・・3000yen程度

 

そんなこんなで色々拘りのものも置きながら

でも何にもないのがcagoの良さ。

何もないけど3年近く暮らしてます。

住めば都。

::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

cagoエステご予約承り中。

 

 

 

2016-09-30 | Posted in 日々 

 

台風後の泡盛

20160928_1715-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

早朝から夕刻4;00過ぎまで。

台風の片付けの時間。落ちた葉っぱ、折れたグリーンが大きなビニール袋5個。

片付けの間にゲストの皆さんをお迎えしたりと忙しい1日でした。

無事に通常に戻りホッとしたところのご褒美。

cagoで女性に人気の泡盛。

請福さんのゆずとグレープフルーツ。

ロックでもいいし炭酸と割ってもいい美味しい泡盛。

日が暮れる前に一杯だけテラスで頂いた 私のhappy hour.

キヨさんは竹鶴派なので泡盛はほとんど呑まなくて

cagoでもワインのオーダーの方が断然多くて

泡盛は極極たま~にでる感じですが

このフルーツベースの泡盛に関しては

カクテルのように飲みやすいので女性には大人気。

請福さんから何かもらってる訳ではないしおつきあいもないので

こんなに宣伝する理由はないのですが

美味しいので是非おすすめしたくお知らせいたしました。

カクテルのように甘く色もキレイで美しい泡盛。クイクイッといけます。

女性へのお土産に是非。空港にもあるはず。自分用にも。

これからの季節は生姜もいいかも。温まるし。梅もあったと思います。

但し

泡盛には変わりないので飲み過ぎは注意ね。

::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です。

cagoエステ 80分12000yen

オーダーメイドの大人エステ 100分15000yen ★一番人気

40歳以上限定のプレミアムエステ 120分20,000yen

ご予約承り中

 

 

 

2016-09-28 | Posted in 日々 

 

September 27.2016 の朝

20160927_0911-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

台風が通過中の朝。

想像通りの外の景色。これは朝の写真で今現在の夕方はもっと悲惨。

でも明日にはキレイさっぱりと片付けするので

全然問題なし。

停電もわずか数分だったので本を読んだり映画見たり、

大好きなアメリカのドラマ見たり、

飽きてきたら 冷蔵庫の掃除も兼ねてトマトソースやミートソース等の

ストック料理を作り冷凍庫も心なしか裕福。

ダラダラ過ごすのもたまにはね。

もちろん船も飛行機も欠航だから

ゲストのキャンセルも続き少し残念ですが

まっこんな事もあるさ~とキヨさんの相変わらずのペースを

見習うとして焦らずに。

どーも私は性格的にいかんなぁ。心配性で。

 

明日から10月、11月と懐かしい顔ぶれが又たくさんお越しの予定。

cagoのクオリティが落ちたね・・なんて言われぬよう

頑張っていかねば。と気合いはいれつつも

どーせ片付けは明日にしか出来ないし

今日はまだまだダラダラしていよう。

September 27、2016

今日はゆっくりのんびり台風休日となったのでした。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

cagoエステ 80分12000yen

オーダーメイドの大人エステ100分15000yen

40歳以上限定のプレミアムエステ・120分20,000yen ご予約承り中

 

 

2016-09-27 | Posted in 日々 

 

タイフーン接近中

20160925_1013-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

今日はフェリー欠航。島内は朝からとても静か。

先週と同じく台風の準備。双子のツリーをしばって

プールに蓋をして。毎週繰り返し行ってるこの行動。

備えあればなんとかですのでグズグズ言わずに頑張りました。

エルメス君のお散歩も雨が降らないうちに行ったので

彼の今日の予定は終了。

午後からはキッチンに籠もって今日と明日用のおでん作り。

ルクルーゼの大鍋に仕込んだところでホッと一息。後はコトコトと煮込むだけ。

強い風の音が聞こえてくるこんな日は、

なんとなく中州屋台のおでんが恋しくなってしまう。

 

昨日、石垣島移動を余儀なくされたご夫妻。

OPEN当初の夏にご宿泊頂き、連泊予定でしたが強風で船が止まるということで1泊のみ。

昨年は台風で飛行機飛ばずキャンセル。

今年はリベンジでご予約頂いたのですが台風がもれなくついてきて1泊のみ。

何度でもご予約頂こうとcagoの策略のような気もしますが(笑)

お元気なご夫妻に会えた事はとても嬉しかったです。

美しい奥様は私と同じウエディングプランナー。東京の大手ホテルでご活躍。

これから秋のブライダルシーズン、お身体には気をつけて頑張ってくださいね。

1泊2日の竹富島滞在でしたがこの笑顔をみれば楽しんでいただけ様子がわかります。

また来年もお会いできますように。

次回はタイフーンとは縁が無いよう神様にお願いしておかなくては。

::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

2016-09-26 | Posted in 日々 

 

来たなタイフーン

20160924_1335-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

明日の午後には石垣島⇔竹富島欠航か否か決まる予定で

しかし26日は欠航の可能性が大だとか。あ~あ。

今夜お泊まりのリピーターゲストは明日は石垣島移動をお願いし

明日から連泊予定だったイギリスからのゲストはキャンセルをご了解頂き

もう一組はお返事待ち。

皆さん楽しみにされていただろうにとても残念です。このやりとりも心苦しいです。

しかし自然の事ですので仕方ありません。

飛行機のフライト情報は進捗なしなので石垣島発着は問題ないのかな。

こうなったら最高級ブランドの石垣牛を食べて

泡盛飲んで陽気になって

台風状況を見ながら可能ならば観光して 満喫いただける事を願ってます。

私達はまた台風準備ね。

やれやれ。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です。

2016-09-24 | Posted in 日々 

 

石垣島ランチ(大人ver.)揚げたて天ぷらと石臼蕎麦

20160923_1320-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

サクサクの天ぷらと石臼で挽いた日本蕎麦が食べれるお店。

港の先の730交差点から向こうに上がって行って左側。

ハルさんから聞いて買い出しのついでに行ってきました。

最高の天気なので暑かったけど そこにはこんな美味しいランチが。20130923_1303-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

胡麻油のいい香りと甘めの汁がなんとも言えず。 天丼は確か1300yen。

穴子にキスに数種類の野菜。大きめの海老。

もちろん目の前でオーダー毎に揚げてくれます。

石臼で挽いた蕎麦は香ばしい胡麻垂れ汁と

大根たっぷりおろし汁の2種類が味わえます。

カウンター6席と個室テーブル2席の小さなお店。

店主がひとりでやっているので予約したほうが確実だし 待つのも覚悟。

夜は日本酒と蕎麦。割烹料理。

カウンターで食べてる間にも直ぐに満席となり お客様も次から次にの人気店。

チェックインのお迎えがあるので一杯飲めずのキヨさんでしたが

日本酒に焼酎の銘柄も数多く取り揃えてあり

THE沖縄ではない感じがなんともそそられる大人のお店でした。

 

和食 楽味 0980-88-7632 火曜日休み

AM11:00~PM2:00

PM6:00~PM10:00

(注)雰囲気ある小さなお店です。お子さま連れの場合はお問合せされてみてください。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

 

2016-09-23 | Posted in 日々 

 

断水の夜と秋刀魚の塩焼き

20160921_1945-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

昨晩はpm9:00から明け方5:00まで断水。

島の食堂は早々にCLOSEのよう。

ディナー無し日の昨日は急遽 「おうちの晩ごはん」

お泊まりのゲスト全員集合の賑やかな食卓。

まず・・博多のひとくち餃子200個。頑張って作りました。

アグー豚と出来たて島豆腐の豚汁。冷蔵庫にあった根菜をたっぷりめに。

メインは秋刀魚を七輪で焼くという最高の贅沢。

備長炭で焼き上げる秋刀魚は最高の匂いと最高の煙。

最後の3匹ともなるといい塩梅となり 遠赤外線でジワジワと。

6人もゲストがいてくれると 私が動かずとも

誰かがご飯をよそってくれたり

豚汁を持ってきてくれたり 秋刀魚も焼いてくれたりと

至れり尽くせり。

さぁここから大急ぎで断水前にはお茶碗を洗うのは 私の仕事。

でも親戚の集まりみたいで凄く面白かった。

竹富島の長い静かな夜が 笑いに包まれた至福の時間となったのでした。

 

20160921_1946-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

2016-09-22 | Posted in 日々 

 

from ロンドン

20160920_1027-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

今年に入ってからというもの

海外ゲスト予約がさらに増えたような。昨日もロンドンから。

cagoの事はどうやって知ったの?と聞くと

海外からのゲストは大抵がトリップアドバイザーって答え。

良くも悪くも評論家的なご意見も多少有りのトリップなのですが(cagoの場合)

旅の参考にクチコミサイトを見てお越しいただいてるという紛れもない事実。有り難い。

何もない何もしない大人の隠れ家がコンセプトであり、多忙は嫌いで

広告宣伝、取材を積極的に望んでいない当宿にとっては

リピータ-さんと泊まった方からのご紹介、SNS、クチコミが宣伝ツール。

と、こんな話をするつもりではなかった。

このお二人のチェックアウト後の室内に感激したと言うはなしを。

ベットメイキングが丁寧に施され ゴミもきちんとまとめてあり

使用前とほぼ変わらないお部屋の状態で帰っていかれました。男性なのに。

古い宿を丁寧に大切に使っていただいた様子が目に見えて深謝です。

私とキヨさんが良く話してますが

お部屋の使い方で泊まったゲストの満足度がわかるってこと。

大変満足頂き、また泊まりたいって思ってくださる方は

とても丁寧にご利用下さり美しい状態で帰っていかれます。

稀に、泣きそうな程のお部屋の状態に呆然とする事もありますが

その方は不満足で二度と来るもんか!って思った方だと理解します。

その場合は私達に問題点がアリって事。

持参されたものを構わず何でも置いて帰ったり

ゴミ箱にポイポイ捨てて帰る人は

残念ですが離島という土地柄を理解できてない方かな。

お子様の使ったおもちゃ位はお子様と一緒におもちゃ箱に片付けるってのも

旅の想い出になると思うんですけどね。私だけが思うのカナ?

あらごめんなさい。私、口うるさいオバサンになってしまってる。

やだやだ。

という訳でこのおふたりはcomeback、期待大です。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

 

 

2016-09-20 | Posted in 日々 

 

After the タイフーン

20160919_0907-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

台風が去った後。

入り口のアセロラの葉がバサバサと落ち、

ヤシの木の葉っぱがストンと良い具合に落ちた程度で

ほぼ被害もなく無事でした。良かったです。

ゲストを見送って、またnewゲストをお迎えして。通常のcagoに戻った今朝。

涼しい風が吹いてる中でのbreakfast. 秋めいた空気。

これからお見えのゲストの皆さん、朝晩は薄いカーディガンがあると便利かも。

さて朝から悪いニュース。

なごみの塔がこのような事に。既にインスタ等で情報も流れ

ご存じかと思いますが残念。

今夏、暑い中でも観光客の皆さんがかなりの行列で並んでました。

しかし中には狭いスペースにもかかわらず数名で登り

自撮り棒で写真を撮っていたりの光景も見受けられたので

危険を察して急にこうような対策を取ったのでしょうか。

残念ですがせっかくの旅行で

事故にでもあったらいけないので仕方ないですけど

対応にはきっとかなりの時間がかかりそう。

朝夕のここから見る風景は非日常だったから凄く好きだったのにナ。

皆さんも同じ気持ちのはず。

楽しみにしている観光客の皆さんの為に早い復旧を願います。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です

 

 

 

 

 

 

2016-09-19 | Posted in 日々 

 

台風準備OK プールver.

20160916_1327-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

この宿を購入した際にもれなくついていた小さなプール。

水深2mのプールはすごく気に入ってるんだけど

清掃も維持費も水道代もとても大変、という現実。

プールはもちろんキヨさん担当。

毎朝、塩素を入れて美しさと清潔さを保ち水の音で癒されるように

結構頑張って維持しております。

今はゲストの皆さんが足を浸して本を読んだり、

ワインを飲んだり、空を見上げて星を見たりと大人のPOOL BAR的な存在かな。

ちなみに維持が優先ですので遊泳NGにしています。ごめんなさい。

と、前置きが長くなりましたが 私達が大切にしているこのプール。

午後からご近所さんに協力して頂き プール上にシートを張り重しで押さえて台風準備を。

ここ何年かの台風の経験で知恵と工夫もでてきてサクサクと終了。

その後は双子のパームツリーを紐で縛り、villaのお部屋は全て雨戸で塞ぎ

テラスのオブジェを室内に移動させ完了。

生い茂ったグリーンは潔く切ってしまい外回りも準備Ok.

最後の〆は我が家のエルメス君。

シャワーも早々に浴びていつもよりかなり早めのお散歩。

今はピンク色のふわふわマットに寝そべりグーグー夢の中。

台風準備が終わり 後は被害が少ない事を祈りつつ通り過ぎるのを待つのみ。

明日は少しだけ 朝寝坊が出来そうです。

 

P.S ご予約頂きながらも17日の飛行機欠航で来れなくなった3組のゲストの皆さん、

又の機会にお目にかかれるのを楽しみにしております。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です。

 

 

 

 

2016-09-16 | Posted in 日々