日々

babyなす

20161122_1648-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

毎回、四国よりお土産を持って来てくださるサオリさん。

今回も季節のお菓子と可愛らしいベビーなすをいただきました。

お料理するのが可愛すぎて勿体ないんで

オブジェとして置いておこうと思います。

優しい女性ならではの優しいお気遣い、ありがとうございました。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定の小さなお宿です。

cago winterエステ 100分16000yen ご予約承り中

2016-11-23 | Posted in 日々 

 

大好きなおとうさんとふたり旅

20161121_1031-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

5歳の可愛らしい女の子。東京からお越しです。

お父さんと10日間の冒険旅行。

まずは竹富島からスタートして本日4日目の朝、チェックアウト。

お行儀も良く ご挨拶も毎日きちんとしてくれて お喋りも上手。

天使のような可愛い笑顔を振りまいてくれるので

3泊4日の間、他のゲストの大人達はみーんなメロメロに。

まるで親戚の集まりのようにテーブルを囲んで過ごした日々。

貝殻に蛍に、ウミヘビにお魚。ビーチで走って、アイスキャンディーも食べて

雨上がりのかたつむりに 朝ごはん時に見えた大きな虹。

何もかもがお父さんとの大切な時間&大切な思い出。

旅はまだまだ始まったばかり

楽しい思い出がい~っぱい増えますように。

最終日にはお母さんとお姉ちゃんへのお土産もきっとい~っぱいだね。

♥ ♥ ♥  Have a nice trip! ♥ ♥ ♥

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定の小さなお宿です。

cago winterエステ 100 分16000yen ご予約承り中

 

2016-11-21 | Posted in 日々 

 

雨の日のラフティ煮込み

20161120_1122-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

朝からずっと雨の竹富島。

全てのお部屋は連泊中で全員が母屋テーブルにてゆっくり。

泡盛にワインにと・・日曜のお昼、大人な休日です。

さてさて 私達はキヨさんは返信メール中で私はディナーの仕込み。

コトコトとラフティを煮込み中。

圧力鍋ではなく 我が家はルクルーゼで弱火、時間かけて。

ベースは泡盛に波照間の黒糖。ダイナミックな白ネギと生姜。

作り置きはしないのでディナーの日に人数分だけ

煮込んでいるという要領の悪さですが

これが良いんです。

作り置きしちゃうと味も染み込みすぎるし

せっかくのあぐーの脂身のゆるゆる感がなくなってしまう。

これに かつおこんぶ出汁で炊いた大根と花型人参を添えて

茅乃舎の生七味でお召し上がりいただきます。

 

今日の雨はやみそうな気配はなく 引き続き夜も雨模様。

雨音の聞きながらのディナーもまたよろし。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定の小さなお宿です。

cago winterエステ 100分16000yen

2016-11-20 | Posted in 日々 

 

大きい小山さん 小さな大山さん

20161117_1811-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

夕方の音楽が鳴った後のお散歩。

小山さんと大山さん。

90歳と83歳。仲良しのおふたりです。

PM5:00の音楽が鳴ったら どちからかともなく誘って

お散歩へ行くのが毎日のこと。

優しいおふたりには色々頂いたり、島の事を教えてもらったり

cagoの毎日の予約状況を心配してくださったりと

島でのお母さん的存在。

cagoでお出ししているお野菜はほとんど小山さんちの畑のモノ。

私達がホームシックにならずにこうして居られるのも

お二人の存在があるからかもです。

優しいおばぁ、いつまでも元気でいて欲しいと願ってます。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定の小さなお宿です。

cago winterエステ 100分16000yen ご予約承り中

2016-11-20 | Posted in 日々 

 

グリーンのパラソル

20161118_1104-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

風が強かった昨日。

ヤシの木の服が風で脱げて

バサッと落ちてきた瞬間に白いパラソルに突き刺さり

バリッと。

あーあ。もぉ.最悪。

って事で 本日新しいパラソルを設置。

選択肢もなくグリーンのみしかない石垣島のホームセンター。

迷う、選ぶ、考える事が出来ず まっいいかと妥協した私は最近潔い。

本日、オーストラリアより雑誌のお泊まり取材。

とりあえず間に合わせたところでセーフ。

何だかキレイすぎてcagoの古い雰囲気とはミスマッチですが

さすがに破れた白いパラソルはね。

他はボロボロ、ガタガタですが。後はトークでカバーするのみ。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です。

cago winter エステ 100分16000yen ご予約承り中。

 

 

 

2016-11-18 | Posted in 日々 

 

ゲストとの出会い、ゲストとの思い出

20161116_0900-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

ほわ~んと温かな空気に包まれてしまいそうなくらい素敵なファミリー。

もしかしたらcagoの住人なのかもしれません。そのくらいにリラックス。

先日の取材先の社長兼ママ。

わざわざ取材後にご予約を入れてくださり家族でお泊まりに。

こういうご縁、凄く嬉しいです。

ありがとうございます。

 

私、cagoでのゲストとの出会いと島での生活。気に入ってます。

2016年もたくさんの思い出が溢れんばかりに増え続けてます。

竹富島生活2年と半分。今のところHAPPY LIFE♥

苦労は一晩経てば忘れてるし・・笑。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です。

cago winterエステ 100分16000yen

2016-11-16 | Posted in 日々 

 

渦中のNYより

20161114_0928-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

ジョンさんとユキエさんはNYより。

話題は旅先で知ったあの事に。

ふたりともその結果に「OH MY GOD!」的な反応。

明るくチャーミングなユキエさんと優しい口調のジョンさん。

北海道旅行後の竹富島。

北から南の端っこまでというバカンスを堪能。

北海道では美味しい海の幸を食べて

ここ、cagoディナーでは沖縄あぐー豚を堪能して頂きました。

今朝のチェックアウト時に

「ゼンブガヨカッタデス、アリガトウ、マリコ」ってジョンさんが何度も言ってくれるから

思わずグッときちゃいました。

宿も小さくて古いし こちらのスタイル重視で行き届かない点ばかりなのに

cagoには世界中からゲストが来てくれて

皆さん、優しい言葉をかけてくれて。

キヨさんは予約メールが来る度に「有り難いね」って言います。

本当にその通り。

 

ジョンさん、ユキエさん、またお会いできますように。

今朝、ジョンさんが見せてくれたトランプタワー前のデモNews画像。

私はそれを見る度にきっとおふたりを思い出すことでしょう。

thank you so much !!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です。

cago winterエステ 100分16000yen ご予約承り中。

 

 

 

2016-11-14 | Posted in 日々 

 

30代からは仕事もプライベートも楽しくね

20161114_0955-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

30代の可愛らしいご夫妻2組。

昨日の月夜のディナーはbirthday会もかねて

パーティ仕立ての献立に。

前菜から始まり海老のビスクのパスタに沖縄野菜のピザ等々。

30代の皆さんの為のディナー。キヨさんと共同で頑張りましたよ。

ワインもかなり進んでいたようで

初めてお会いしたご夫妻同士、楽しいディナーとなったようです。

30歳ともなると20代の時に味わった社会人の下積み時代が終わり

仕事もプライベートも楽しい生き方にシフトする時期。

いいね、30代。皆さんの笑顔キラキラしてますね。

でもね、40代もすっごく楽しいし さらに未来の50代も楽しいに決まってる。

アンチエイジングなんて気にせず年相応に生きて大いに楽しむぞ。

私は。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です。

cago winterエステ 100分16000yen ご予約承り中。

 

2016-11-14 | Posted in 日々 

 

フランスから。旅行会社の皆さん

20161113_1150-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

朝早くご出発のゲストのお見送りをするために

絶対に寝坊しないようにと・AM5:00起床。

おかげで明け方の満天の星空に遭遇。

慌ててキヨさんを起こし

宿の前のアマリリス銀座通りで二人で星を眺めながら今日がスタート。

 

本日 チェックアウト、インの間の時間を縫うように

フランスからのお客様がcagoへ。フランスの旅行会社の皆様。

沖縄はヨーロッパの方にも人気が高く リュクスなリゾートホテルはもちろん

cagoのような小さなゲストハウスにも興味を持って頂き

最近は海外の視察&取材のご依頼がとても多くなりました。

今日は全てがフランス語だったのでちんぷんかんぷんの私達でしたが

通訳ガイドの方はとても優しい方だったから

『凄く素敵だと言ってますよ~』

『とても気に入ってらっしゃいますよ~』と

良いことだけを通訳くださったので◎。

形ばかりの台湾式の茶会でおもてなしし 視察も無事に終了。

まっ小さな敷地ですので視察と言いましても見るとこもさほどないし。

半分はお喋り。

私としては全ての力を出し切りましたが

夜の部に向けてまだまだ

さぁ 今夜の月夜のディナー楽しく頑張ろう!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です。

cago winterエステ   100分16000yen ご予約承り中

2016-11-13 | Posted in 日々 

 

柿のお礼のサーターアンダギー

20161112_1724-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

お隣りの食堂から漂ってくる甘~い香り。

この香りがする時は揚げたてのサーターアンダギーが店頭に並ぶ日。

島でも珍しい紅芋味なので揚げたてが店頭に並ぶと

アッと言う間に完売に。

ドーナツと同じような作り方なのだけど ドーナツではない。

沖縄ならではのお菓子で沖縄ならではのネーミング。

味はミスドのオールドファッション似。牛乳と一緒に食べると更に美味しい。

と言うわけで写真のサーターアンダギーは

お隣から昨日の柿のお礼と言うことで たくさんの揚げたてを頂きました。

まずは1個だけ熱々のうちにサクッと食べて 他は今日のゲストの皆さんに。

NYからお越しのジョンさんはWAO!って相当喜んでくれて、

若いご夫妻には明日のおやつに、リピーターの弘美さんにはお土産用にと

皆にお裾分けしたらハイ、終了。

美味しい物は皆さんと、と言う私のポリシーに基づきこちらも完売となりました。

石垣島にミスドは1店舗しかないけど サーターアンダギー販売店はかなりの複数。

ミスド負けてるし。でもやっぱりミスド、食べたいかも。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは1日3組のみ限定のちいさなお宿です。

cago winterエステ 100分16000yen ご予約承り中。

 

 

 

 

2016-11-12 | Posted in 日々