Author Archive
やっと夏の観光地らしくなってきたんじゃない
昨夜、雨からの星空。
明日が休みだと思うと寝るのが勿体なくて。
遅い時間の星を見て、でも眠れなくて、
キッチンでゴソゴソと翌朝の仕込み。
そして今日、ふたりで食べた朝ごはん。
材料や漬け込む行程はフレンチトーストとほぼ同じ。
違いはパンプディングはオーブンで焼いて、
フレンチトーストはバターを敷いてフライパンで焼く。
キヨさんがラム酒に漬け込んでいるドライフルーツも少々拝借して
表面カリッと中はじゅわーっとの自己流パンプディングの出来上がり。
容器は知る人ぞ知る富良野のエゾマムプリンのもの。
福岡帰省時にお取り寄せしていたのでこの陶器は大切に持ち帰り。
グラタンも美味しく出来るしごはんも炊ける優れもの。
コレが予約半年待ちのエゾマムプリン!!!
さて、今日の石垣島。
緊急事態宣言中だけどプラネタリウムもやっと営業再開。
写真はないけど ゆらてぃく市場はマンゴー目当ての観光客の皆さんで
お祭り騒ぎだった。
竹富島行き、小浜行き、西表島行き、フェリーも全て満席。
竹富島の集落はまだ人通りはちょっと少ないけど、みんなビーチへ直行だから。
竹富島港や石垣島を見ればやっと観光客が帰ってきてくれた~、ありがとう!って気持ちに。
こちらは感染者が少ないので(竹富島は未だ感染者ゼロ)
沖縄の緊急事態宣言もエリアを絞ってくれたらいいんだけど。
そうしたらまた感染爆発? 加減が難しいのね、きっと。
::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
コロナ禍ならではのおすすめプランはコレ
お一人様旅プラン朝夕付き1泊19800円 2泊から受付
PM7:45のアカショウビン
暑かった1日が終わります。
19:45
美しい声のアカショウビン
(歌声は久しぶりに更新したFBで)
おお~っと!!
どこに皆さんお泊まりですか!? と聞きたくなったほどの多くの観光客の皆さん。
大きなバスが待機中。
さすが星のやさん、コロナ禍でも相変わらずの大人気です。
羨ましい~。
さて、サンセットの後は自然のプラネタリウム。美しい星空時間です。
星のやさんの星、星空の星。さすが星は強い。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
コロナ禍ならではのプランはこれ!
お一人様旅プラン朝夕付き1泊19800円 2泊~受付中
忙しくて暑かった今日、のどの渇きをとめるのは
ビジュアルの美しさ、写真映え、そんなもの関係ない。
作業後のたまらないこの暑さ。
早く、急いで。暑い。
今、我が家の冷蔵庫にあるもので素早くクールダウンさせてくれる
最強に美味しい物!!
コレだ!!
::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
コロナ禍の今ならではおすすめプランがコレ!!
お一人様旅プラン朝夕付き1泊19800円 2泊~受付中。8月後半空きあります。
おひさしぶりねのドラゴンフルーツ
とにかく星が凄すぎる7月の夜。
夜空は言葉にできない程のキラキラワールド。
今しか見れない世界観を皆さんに見せたいと思いつつ
早くコロナの目処が立つといいけどと願うのでした。
島にはあちらこちらでこの花が。
一晩限りだけ。
ウエディングドレスのように真っ白でふわっと開きます。
散ったら想像も出来ないような派手なカラーの実がなるのです。
cagoでは冷たくして朝食でお出しします。
シークワーサーをキュッと絞って食べるとさらに美味しい!
マンゴーは引き際も早く
そろそろ数も少なくなってきたけれど
入れ替わりで店頭にはドラゴンフルーツとパッションフルーツがお目見え。
パイナップル、島バナナはまだまだたくさん、ドーンと鎮座中です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
コロナ禍ならではのお一人様旅プラン朝夕付き1泊19800円推奨中。2泊から受付中。
美味しいお取り寄せシリーズ
離島のいいところ。
開放的でのんびりで誰も生き急いでいない、冬が暖かい。服、靴代がかからない。
離島の悪いところ。
チェーン店が殆ど無い、美味しい店が少ない。コレ食べたいと思っても食べれない。
独り言を言いながら
そんな私は楽天、Amazon をフル活用しているのだ。
「フォロの生ドレ」
「小豆島・檸檬オリーブオイル」
頂きもので気に入ったら直ぐにお取り寄せしている数多い品の中の2つ。
離島その他除くに入ってるのがほとんどなのだけど
無事に到着してくれたモノ達、ありがとう!!
暑い夏、これで野菜をモリモリ食べるぞ~。
朝食、ディナーでもお出ししますね。
::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
緊急事態宣言中ではありますが宿は営業しております。
よろしくお願いいたします。
Beautiful sea. Beautiful star.
キレイです。今日の海。
あいにく緊急事態宣言が延長し
ガーン!!って感じですけど 宿も食堂も営業してます。
ぽちサイクルさんも再開しました。
たけのこさんのそばもランチ時間はお召し上がりいただけます。
お隣りのしだめー館も夜の営業再開しているようです。
大きなレストランのかにふさんもカレンダーで確認必要ですが
夜の営業も再開。(※いずれも時短、不定休)
フェリーも満席だった金曜日。
不幸中の幸いなのかわかりませんが
石垣島からの日帰りの方が多いようなので
竹富島では安心、安全にお過ごしいただけそうです。
今、星が満天なのです。
美しく夜空を流れている天の川、
夏の大三角形と共に見えるのはさそり座。
さそり座は天の川に大きなS字で横たわっている特徴的な形らしいのですが
とにかく星が多すぎて何が何だか見分けがつかないのが正直なとこ。
ダイヤモンドをパーッと気前よく散りばめたような夜空。
惚れ惚れするほど美しい夏の夜です。
先日お別れしたエルメス君、
どの星に着いたかな。
元気で走り回ってくれていたらいいけどな。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
お一人様旅プラン朝夕付き1泊19800円 おすすめプランです。
ラヴィファクトリー沖縄によるPhoto wedding キャンペーン中。10月末までがお得!!
竹富島 beautiful wedding photo
Photo weddingキャンペーン 10月末までお得なプラン!!
「Photo wedding キャンペーンのお知らせ」
ラヴィファクトリー沖縄スタジオによるフォトウエディングのご案内です。
コロナ禍で結婚式が延期になったり、挙式自体をあきらめたり。
でもこれって一生に一度の大切なこと。
花嫁のみなさん、ウエディングドレスをあきらめないで。
コロナ禍だからこそ、皆が集まれない今だからこそ
これまでお世話になった何より大切な人たち、
おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さんの為に
今の幸せな美しい姿をカタチに残してプレゼントしてはいかがでしょう。
観光客が少ない今だけのキャンペーンです。
「10月末までのキャンペーンプライス」
竹富島半日フォトツアー 317000yen
竹富島終日フォトツアー 427000yen
詳細はラヴィファクトリー沖縄までお問い合わせを。
全スタッフ、コロナ対策の上でお手伝いいたします。
ちいさな島宿cago ラヴィファクトリー沖縄
静かな海、美しい島。
緊急事態宣言でお休みしていたお店が
痺れを切らしたかのように続々と営業を再開しだし
少しづつ活気づいてきた様子。
観光の皆さんもそこそこ多いような
そこまででも無いような。
今の感じ、緩くて静かでとっても良いです。
何もない南の島に何もしないために来た。
そういう雰囲気が味わえるのは今。
ここではもう季節は真夏。キラキラしている毎日。
本当に美しい。
Clear sea.
Taketomi Harbor.
石垣島の元カカオマーケットの跡に
1800円もする絶品と噂のかき氷屋さんオープン。
行ってみたいような~、ん~高い。でも食べてみたい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
ホテル解体中
730交差点のグランビューホテル。
以前、ご褒美お寿司を食べに行っていたホテル。
カマキリのような働く車が容赦なく破壊していく姿は圧巻。
緊急事態宣言中とは言え、
石垣港をみていると観光客は確実に増えてきている。
私は4番乗り場から竹富島行きへ乗船したけど
向こう隣のフェリーは群を抜いてダントツ。凄く長い列。
あれは何処行き?
西表島かな~。さすが大人気だ。
今日、八重山観光フェリーと安栄観光フェリーの大きな違いを発見した。
船内でマスク外してお喋りしながらビール飲んでるカップルと赤ちゃん連れ夫妻がいても
注意しないのが八重山観光フェリー。
きちんとマスクをしているかどうか怖い目で見回っていたのが
安栄観光フェリー。
そのビールの人達はcagoのお客様ではなかったので
私には全く関係なく
だからどうなんだって話だけど。
このご時世だから
私的には安栄観光フェリーの勝ち。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago