Author Archive
雨の朝
九州・広島エリアの大雨
皆さんどうか気をつけてお過ごしください。
こちら南の島も昨晩から雷を伴った大雨。
villaの屋根が壊れちゃうんじゃないかと心配したくらい。
朝見たら意外に全然平気だった。
コロナに、大雨に、災害に、温暖化。
近い将来、地球が壊れてしまうのではないかとビクビクしませんか。
どこまで便利さや豊かさを求めて自然に逆らって世界は進んでいくの?
AMAZONが当日届かなくても、コンビニがなくても、ネットが高速スピードでいかなくても
世間が便利だーというものが無くても、ここではそこそこ生きては行けるので
自然のままでいたらいいとも思うのですが、現実はなかなかそうはいかないんですよね。
と、私はただの何も知らない小さな古い民宿の女将であって、
色々考えてモノ言う評論家ではないのでこの話は無理があるかな。
明日のお天気は晴れ。また暑くなる、30度の予想。
今日は雨のお陰で凄く涼し~い。
涼しいのは嬉しい。雨が続くジメジメ感は嬉しくない。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
Instagram 始めて見ました。
お一人様旅プラン朝夕付き1泊19800円 2泊~受付です。よろしくお願いします!
秋・冬のご予約承り中。お待ちしております!!!
夜の女王・サガリバナ
一昨日からはじめたInstagram.
↓こちらから
https://www.instagram.com/cago_taketomi
私たちはいつも時代から遅れているのは薄々感じているのだけど。
レトロ、スロウ、ミニマムな生活なもので。
始めてみたらゲストと繋がれたのが嬉しかったりする。
皆さん写真がとてもお上手だし
楽しそうな、また凄く美味しそうな、幸せそうな、
そんな素敵な日常が垣間見られて面白い。
さて、今朝1番に95歳の小山さんが持ってきれくれたサガリバナ。
夜から早朝までしか見ることができない貴重な花。
亜熱帯地方の花は夜に咲く花が多い。
ドラゴンフルーツの花もそうだし。
暑い地方ではお昼間に咲いても暑すぎて虫たちが受粉しにきてくれないので
気温が下がった夜に咲いて芳醇な香りを放ち呼び寄せるらしい(ネット情報)
生命を繋ぐって、植物の世界でも凄いことなんだなぁと思う。
西表島。
夜も明けぬ早い時間にカヤックにのり込み、
川を下り水面にポトン、ポトン、と落ちていくサガリバナを見る
美しいと評判の人気ツアーがある。6月~7月にかけてかな?
興味がある方は来年是非・・その後は竹富島へ移動して cagoに泊まって頂ければ幸いです。
良かったらcago Instagram 覗いてみてくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
Instagram始めました
お一人様旅プラン朝夕付き1泊19800円 2泊~ 受付中です。
今日の本
本屋さん大好き。3冊も買ってしまった。
電子書籍より未だに紙派。
眠る前の読書。今から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
cago Instagram 始めました。よろしくお願いします。
庶民派ステーキで暑気払い。
凄く久しぶりの青空。
ハイビスカスと青い空と珊瑚の砂道のコントラストが美しい。
緊急事態宣言中ではあるけれど
フェリーは満席なのでビーチにはたくさんの人がいると想像がつく。
でも集落はとても静か。メイン通りもお隣の食堂も。なごみの塔も。
たまに通る水牛車の三線の音色だけが響くくらいでまさに静寂そのもの。
みんな石垣島からの日帰りだろうから、
石垣島のホテルは賑わってるんだろうな。感染しないよう気をつけて。
さて今日のcago.
ゲストは連泊の方なので朝食後は急いでこなす作業はない。
だから時間の余裕もあり、買い出しのついでにキヨさんと久々石垣島ランチ。
暑気払いと言うことでガツンといきなりステーキを食べてみた。
石垣牛の霜降りもたま~に食べるには美味しいけど
最近は赤身のステーキの方が好み。
沖縄に行くと(那覇)ステーキ文化で庶民的なステーキ屋さんがとても多い。
福岡で言えば飲んだ後に〆のラーメン的な感じで沖縄では〆のステーキだとか。本当に??
でも、石垣島にある庶民的ステーキはチェーン店のやっぱりステーキといきなりステーキくらい。
観光客向けのステーキ屋さんは数多くありますのでご期待ください。
「どっちが好き?」 なんて好みが分かれるところではあるが
いきなりステーキの方が店内の雰囲気含め私は好きだ。
ボリュームありすぎのランチを食べたので
夜ごはんは無しで。お腹いっぱい。
今夜こそは早く寝るぞ~。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
cago Instagram 始めました。よろしくお願いします!!
1800円のかき氷と夏のちらし寿司
今日が8/1とは知らず。
お客様から頂いた日めくりカレンダーで気がついた朝。
8月か~、早いスピードでカレンダーだけは過ぎて行く。
コロナ禍はダラダラ続いてるけど。と、嫌みのひとつも言いたくなりますね。
今日石垣島へ移動されたゲストから届いた一枚。
以前のブログでも少し書きましたけど
これが 「1800円のかき氷!!!」
目が覚めるようなキレイな色。
フワフワ感が伝わるビジュアル。
美味しそう、そして美しい。
器が旬のパイナップルとは。
それでもお値段、高くない?
さてこちらはビジュアルは地味な一枚。
毎回お泊まり下さるゲストには試行錯誤で違うメニューを。
というより賄い&家庭料理を振る舞うことが多くなりました。
そこで今回は夏のちらし寿司。
具材は鰻と胡瓜・椎茸を甘辛く炊いたやつ。
いかにもお母さんが作ったような錦糸卵はご愛敬で。
酢飯にタップリのいりごま入れて。
そんなこんなで、
お一人様旅プラン朝夕付き19800円のご予約もボチボチあるので
最近は毎日晩ごはん作ってます。
明日はあのお客様の為に何を作ろうかな~と
考えながら眠るのが日課になりつつあります。
では、おやすみなさい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
8月中にご予約の皆様へ・コロナ禍でのキャンセルについて
「8月中にご予約を頂いているお客様へ」
竹富町より宿営業休業の要請がきていないので
竹富島も当宿もお客様の受け入れを致しております。通常通り営業です。
ただ、受け入れも少なめにしておりますので密になることはありません。
(島民ほとんどワクチン2回接種済)
沖縄本島は感染者が多数でておりますが竹富島には感染者はでていない状況です。
ただ、全国知事会のお知らせのニュースで
宿泊をどうしようかと検討されている方がもしかしたらいらっしゃるかもしれません。
その場合のキャンセルについては下記の通りです。
年内に振替の場合に限りキャンセル料金は発生いたしません。(予約時と同じ内容となります)
振替の日程がお決まりにならない場合は事前にお伝えしていた通り、
規定通りのキャンセル料金発生となります。
▼予約済みの全ての皆さまにはトラブル回避の為に事前に予約完了メールに記載しておりました通り、
(コロナ禍でのキャンセル料金について)の対応となりますので何卒よろしくお願いいたします。
移動中はマスク着用、手洗い、消毒、ご心配な方はPCR検査などして頂きながら
どうかお気を付けてお越しください。
ご不明な点はどうぞご遠慮無くメールでご連絡、ご相談ください。
cago
After the typhoon.
3日間の完全缶詰。退屈もせず意外にあっと言う間。
お陰様で停電もほんのわずか。
昨夜は遅くまでオリンピックの開会式をみて感動している合間に
台風が過ぎ去った模様。
被害もなく明日からのゲストをお迎えできそうです。
久しぶりに外にでた今日。
こんな美しい燃えるような景色がここにはありました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
コロナ禍ならではのおすすめプランはコレ!
お一人様旅プラン朝夕付き1泊19800円 2名様から受付。
台風直撃の為、4日間CLOSEなんて。
ほんの前にやむを得ないコロナ休暇を味わったのに
また4日間、思いがけず歓迎しない台風休暇がきた。
さぁ何しよう。
タイミングよく昨日届いた雑誌を読み終え、
台風に備えての宿の片付けも終わり、
キッチンもチマチマ片付けて、冷蔵庫のストック整理もした。
それでも時間はまだたっぷりある。
停電になる前に長いバスタイムと
キンキンに部屋も冷房かけておくとして今夜は乗り切ろう。
世間はオリンピックだというのに。
まっ、コレはコレで自然のことだから仕方ないとして
残り3日間、エアコンだけはどうか切れないで~と願いつつ
私の時間を無駄に過ごさないようにしたい。
何はともあれ、被害が最小限でありますように。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
コロナ禍ならではのおすすめプランはコレ!
お一人様旅プラン朝夕付き1泊19800円 2泊から受付中。
エルメスと虹
今朝、雨上がりのこの大きな虹をみて
エルメスに会いたいと思った。
向こうの世界で元気に走り回っているかな、
美味しい水を飲んで、好きなごはんをいっぱい食べてるかな、
痛みも悲しみも寂しさも何にもない世界でお友達と遊んでるといいな。
私たちがそちらへ行った時に
「エルメス!!」 って呼んだら今までみたいに脇目も振らず走ってきてくれるかな。
私たちはまだまだ忘れることが出来ず
淋しいです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
明日から金曜まで台風直撃のためCLOSEいたします。
賑やかではいけないんだけど賑やかな朝。
ファットバイクさんに続いて
ぽちサイクルさんも営業スタート。
いろんな自転車が所狭しと並んでます。
朝のフルーツ6人分。
スイカ入りは5歳の柚チャン用。
コロナ禍はひとり旅ゲストに慣れていたので
ここ数日は久しぶりにあたふたしながらの朝夜のごはん作り。
明後日から台風接近予報で
明日、明後日のお客様には宿泊出来そうにない旨のご連絡をしました。
今はとっても良いお天気で風も吹いてて台風が来るなんて信じられないのだけど。
コロナ対策もして楽しみにされていたと思うと凄く残念。
またの機会がありましたら是非いらっしゃってくださいね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちいさな島宿cago
コロナ禍ならではのおすすめプランはコレ!
お一人様旅プラン朝夕付き1泊19800円 2泊から受付中。