日々

美味しいご飯

cagoは自家製パンの宿。

キヨさんのパンと珈琲好きのお陰でそんな宿になった。

しかし、私は何と言ってもご飯派。

 

そして今年からcagoでお出ししているのは3つの銘柄。

青森県産の「青天の霹靂」 新潟米の「新之助」 岩手県産「金色の風」

私はザルで研ぎます。最初から浄水器の美味しい水で。

研ぐ時間はササッと。

1時間ほど浸水させて土鍋で12分程度、蒸らしが20分。

 

長谷園さんの土鍋は火加減調整が必要なくて簡単。

でもお米が美味しいので炊飯器でも同じように美味しく炊けます。

最近の炊飯器は進化してますもんね。

 

 

ご飯のお供は明太子、時雨煮も。あと高菜のお漬物もあれば言うことナシ。

日本人だな。やっぱり私は。

拘りのお米を取り寄せてご飯を炊いても

キヨさんはやっぱりパンの方が好きだそうです。笑

 

どのお米にしようかな~と迷っている方は良かったら上記銘柄もお試しあれ!!!

美味しいですよ。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

cagoは私達の別宅を開放しささやかにおもてなしをしている小さな民宿です。

 

2020-02-14 | Posted in 日々